コメント
こるん
全部あると思うんですが、やっぱり睡眠不足はなかなか補えないので、一番はミルクが終わったら肩を回す運動をする軽くストレッチする、ラジオ体操真剣にするとかが一番楽になりました🤣体もガッチガチなりますもんね。
こるん
全部あると思うんですが、やっぱり睡眠不足はなかなか補えないので、一番はミルクが終わったら肩を回す運動をする軽くストレッチする、ラジオ体操真剣にするとかが一番楽になりました🤣体もガッチガチなりますもんね。
「産後」に関する質問
おっぱいを吸ってくれなくなった😭 産後3日目なのですが、おっぱいを吸わなくなりました。 昨日までは母乳が出てなくてもひたすら吸ってくれて、乳首がジンジン痛いくらいだったんですが、体重が減ってしまったのと、お腹…
産後2ヶ月くらいから旦那から誘われる頻度が高く正直触られるのもキスも気持ち悪いです。生々しいですが耳とか舐められたりしたら洗いたくなるくらい拒絶反応があります…。でも断りすぎても可哀想だなと思うので頑張るので…
産後1週間、一回の授乳で両乳で10gしか母乳がでません涙 1週間目にしては少ないですよね💦 完母は難しいですか? おっぱいも最初の数日は張ってたのですが、今は全く張らずにしおしおになってます😭ガチガチになりません💦 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
あや🔰
やっぱりそうですかー😭
お返事頂きありがとうございますー🥺💕
ストレッチしながら、肩や首をほぐすようにしてみますー!!
こるん
肩甲骨意識してやってみてください😁
あや🔰
わーーありがとうございます❤️
やってみます😭😭
こるん
忘れがちになりますが、ちょっと意識してミルクおきにでもやってみてください!
あや🔰
ミルクやってるだけでも、かなり肩に負担がくるので、その度にやってみますねー😭
ありがとうございます❤️