
息子が高熱を出し、中耳炎が治ったと思ったが熱が再び上昇。病院で突発性かもと言われ、けいれんで救急車で病院へ。検査の結果異常なしで、今は元気になった。
先日 息子が高熱を出しました。
やっと中耳炎が治り よしと思った時でした。
1日目 38.7度下がっては 上がりを続けてました。
朝 起きたら熱が下がってたので 病院行かなくても大丈夫かなぁ?と思ってたんですが3時過ぎから高熱を出したので病院に行きました。
もしかしたら突発性かなぁ?と言われ帰りました。
明日も熱が出たら来てくださいとの事でした。
6時頃に熱がまた39.2度ぐらいまで上がったので座薬をさしました。少ししたら熱が下がり本人も楽なのか遊んでました。また体が熱くなり 座薬してからまだ時間経ってないので 授乳してました。
9時半頃 息子がけいれんを起こし 死んじゃうかと思いました。2.3分でしたが 長い時間に感じました。
救急車で病院に行き座薬をさして様子を見ました。
夜も寝ないで息子を見てました。
次の日 病院に行き溶連菌と血液検査もし特に異常なしでした。たぶん突発性発疹では?
今は 元気になりした。
けいれんするのは 聞いた事ありましたが ピクピクのけいれんと思ってたので本当に戸惑いました。
硬直して目は どっか行ってるし 口は 紫になり本当に焦りました。そんな時は 横にして吐いたものが詰まらないように顔を横にするのが良いそうです。
焦り過ぎて やっては行かない対応をしてました。
こんな状況に焦らないように私の体験を載せて頂きました。
- ハル坊(9歳)
コメント

りんごりらっぱ
同じ11ヶ月です。
まだ高熱は出したことがなく、こういった体験談を聞けると、心算もできますし本当にありがたいです!
息子さん、元気になって良かったですね!
ハル坊さんもお疲れ様でした😌
ハル坊
ありがとうございます。
今は 発疹が出ると機嫌が悪いとネットで見ました。そのせいなのか機嫌が悪いです。
早く元気になって欲しいです。
回答ありがとうございます。