
希望が丘クリニック、渡辺産婦人科で産んだ方の感想を教えてください。お祝い膳や料金について知りたいです。
滋賀県の希望が丘クリニック、渡辺産婦人科で産んだ方いらっしゃいますか?
宜しければお話お聞かせください🙇♂️
不妊治療で希望が丘クリニック通っていて妊娠したので今はそのまま診てもらってます!
渡辺産婦人科は周りの友達や叔母が昔出産していてお祝い膳とかも美味しかったと聞いているので気になってるんですが希望が丘クリニックのお祝い膳とかはどんな感じなのでしょうか🤔
ホームページの写真見る限り美味しそうだなとは思ったのですが実際産んだ方の感想も聞きたいなと思っています!
後、渡辺産婦人科はちょっとお高めって聞いたのですがそこも気になってる所です😣💦
どちらも善し悪しはあると思うので産んだ方いらっしゃいましたらいい点、悪い点教えて頂けると助かります🙇♂️
- ななっしー(2歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
一番上の子を希望ヶ丘クリニックで出産し、3人目も現在通っています☺️✨
希望ヶ丘もお祝い膳美味しいですよ!
お祝い膳だけでなく、普段の食事から美味しいです❤️😆
2人目も途中まで通ってたんですが、エコーで病気が見つかって転院になりました。
でも転院先や小児科とかで「よく先生見つけてくれたね」「生まれる前に見つけてもらってよかった」と言ってもらってるので、腕が確かな先生に診てもらってて良かったなと思い、今も信頼してます!☺️

マロン
私は1人目希望ヶ丘クリニック、2人目渡辺産婦人科で両方帝王切開で産みました。
ご飯は渡辺さんの方が美味しく部屋も広くゆっくりできました。
私は帝王切開だったので渡辺さんでは前日にお祝い膳でしたが、豪華でした。

おまめ
2人とも渡辺産婦人科で出産しました✨
部屋も広く1人目の時はコロナでなかったので、旦那も一緒に宿泊できました☺️
2人目の時はコロナの時期でしたが、旦那のみ立ち会い可、面会は家族なら大丈夫と比較的柔軟に対応して頂けました🌸
ご飯も美味しく、お祝い膳は
旦那の分もついていました🥰

きりん
1人目を渡辺産婦人科、2人目を希望ヶ丘で出産しました!どちらも帝王切開です。
個人的にはご飯は渡辺産婦人科の方が美味しかったと感じます!😋
費用は帝王切開なので参考にならないかもしれませんが、渡辺産婦人科は手出し18万、希望ヶ丘は手出し14万ほどでした!
退会ユーザー
ついでにお祝い膳の写真です☺️
ななっしー
ありがとうございます☺️💓
お祝い膳のお写真まで嬉しいです🥺💖
それは信頼できますね🥺✨
いいお話聞けるとこのまま希望が丘クリニックで産もうかなって気持ち高まります🥰
質問させて頂きたいのですが希望が丘クリニックは無痛分娩ってありますか😣?
退会ユーザー
上の子の時と比べて、100倍対応良くなってるので今の先生ならおすすめできます🤣❤️
無痛分娩はしておられないですね😭
このあたりだと、草津の野村産婦人科は聞いたことありますが…
滋賀県はまだまだ少ない感じがします💦