
セカンド抱っこ紐を検討中で、11kgの息子を抱え続けるのが辛い。荷物になるし装着が大変で使っていない。使用者の感想やおすすめポイントを知りたい。有名なヒップシートも考えたが予算を抑えたい。他におすすめがあれば教えてください。
セカンド抱っこ紐を検討しています。
この間歩くのに疲れたみたいで
抱っこを要求されまくって
筋肉のない私は11kgの息子を抱え続け
腕がしぬかとおもいました😇
抱っこ紐はありますが基本徒歩か自転車なので
荷物になるし降りたがったり抱っこ要求されあり
その度に装着は大変なので今はほぼ使用してません。
ネットで見つけたこういうの使用してる方いたら感想お聞かせ下さい😖デメリットやおすすめポイントなど…
有名なヒップシートも検討しましたが
予算をかけたくないのでこのぐらいの価格で探してます。
また、他におすすめあれば教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
11kgのお子さんだと、これだとほぼ肩死ぬと思いますよ、、、。
肩だけで支えることになるので😭
ちょっと抱っこするだけならアリですけど、長時間はキツイと思います😭
ものによりますけど3000円くらいのヒップシートもありますよ✨

nico(34)
グスケット?
持っています👍
寝ると普通に重いです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤣
回答ありがとうございます😊- 3月28日

ママリ
ベビースリングからこの体勢まで使えるスリング持ってますが、10キロ越えると肩が死にます😂
車移動のスーパーでささっと買い物が限界ですね…!
下の子が7キロなので今はまだそこそこな時間大丈夫ですが、11キロなら断然ヒップシートです✨
ヒップシートも肩紐ありの方が楽ではありますが、肩紐なしでも何も無いよりは良いですよ😆
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど✍️
参考になりました😊
ヒップシートがやはり1番なんですかね🤔
ありがとうございます♪- 3月28日
はじめてのママリ🔰
ですよね😇…
そうなんですか😳
でもやっぱりヒップシートはヒップシートで腰に負担がかかるんですかね😅
退会ユーザー
腰に普段0ではないですけど、圧倒的に抱っこ紐より楽です!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺ありがとうございます!
検討します!