
旦那が義理実家を大切にしすぎていると感じ、モヤモヤしています。自分も友人と遊んでいるのに、長電話が気になります。どう思いますか?
もやもやしています。
旦那は孫を義理両親に見せてあげたいという思いが強く、
定期的に義理実家に遊びに行っています。(月に1回ほど)
先週末も泊まりで遊びに行ったのですが、
1週間後の昨日も義理実家に子供を見せるためにテレビ電話をし30分も話していました。
いつも私がいるときは気にしてから10分ほどでテレビ電話を切るのですが、昨日は私が外出していることもあってか長電話していました。(わたしは友人と映画を見に行ってたので、子守をお願いしておりそれはもちろん感謝しております)
別に自分が何か迷惑を被っているわけではないですが、
先週末お泊まりまでしてまたそんな長時間電話する必要ある?と思ってしまうのです。なんか、そんな旦那に冷めるというか。義理実家ばかり大切にしてって思ってしまうのです。。自分は友人と遊んでおいて、旦那が義理実家に電話したぐらいでモヤモヤして自分勝手なのはわかっていますが、どうしてもモヤモヤしてしまいます。。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
マザコンなどではなく、ご家族を大切にされてるのは良いことだと思います…🥺

はじめてのママリ🔰
義実家も義実家でそんなにもやることないんかな?って思いました💧
子守をしてるというかただその日は義両親と通話してるだけでは?って私は感じました😓
まぁ互いの義両親なんて所詮は赤の他人ですから自分の両親にはなかなか会わせられないなら義両親ばかり…と思ってしまうのもむりないと思います💡

はじめてのママリ
私は義実家嫌いなんで月一でも多いです、なんなら一生会いたくないレベル😂
なんか男の人がそういうことするの珍しいというか、私の旦那は四兄弟ってのもあるしやっぱり男なんで、そんな頻繁に見せたいって感じではないみたいです。
なんなら私の方が一人っ子だし実家が遠方なので、親に孫たくさん会わせてあげたいなって思うタイプですけど。。
まあテレビ通話ぐらい、自分もそん時いないならなんぼしてもいいですが😭

❁︎ちぽ❁︎
自分のことかと思いました😅
うちも夫の実家が車で3時間弱かかる距離ですが、大体月1で帰省しています。
しかも、宿泊業をしていて部屋がたくさんあるため、行くと大体2〜3泊しています😇
それでも2週間に一度は30分近くテレビ電話します。
夫曰く、両親が高齢かつ兄弟が誰も結婚しておらず孫が他にいないので、出来るだけたくさん会わせたいと言っていますが、夫自身も実家が大好きです。
私の実家は自宅の近所のため、しょっちゅう私の両親にも会わせているので、大きな声では言えませんが、義両親は娘たちに何かを買ってくれるでもなく、お小遣いをくれるでもないです。
それどころか手土産持って、高速代、ガソリン代考えたらマイナスです。
反対に実両親は洋服やらおもちゃやら買ってくれます。
そういうのもあって、義実家に頻繁に帰ろうとする時はモヤモヤしますね🙄

ほむら
旦那さんが普段から、義実家より今の家族を大事に、第一優先にしてくれてるなら、私なら特に何も思わないです🤔
普段の態度や、私の実家に対する態度と違うとモヤモヤします😶🌫️

はじめてのママリ
「必要」があるかないかでいったらないとは思います!
必要があるかないかではなく、孫はいくら見ても見足りないのかなと思います。
毎週お泊まりに行って自分の両親に会わせる時間がないとかだったら、おいマザコンとなりますが、お泊まりから一瞬間あいてテレビ電話だけなら、私の場合そこまで気になる頻度ではなかったです!
でも、義実家というだけでイラつくことありますよね😣
旦那が自分の両親に孫を会わせることしか考えないのなら、自分も実両親に会わせることしか考えないです!
そちらはご勝手にどうぞ!というかんじで😂
コメント