![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
働くママさんに質問です。家事や夕ご飯の時間はいつ取っていますか?育休中ですが、家事がうまくできず困っています。皆さんのやり方を教えてください。
お子さんいてら働かれているワーママさん🙋♀️
いつ家事(掃除や夕ご飯作り)してますか❓
参考にいいねで教えて下さい🙇♀️
今は育休中なのに、夕ご飯作りや掃除の時間がうまく取れてません💦自分の朝ごはんや昼ごはんは、ささっと立って済ませることもしばしば。食いっぱぐれてお菓子なこともあり、旦那が出張でいないと夕ご飯作らなくていいからラッキー❗️ってなります。夫は出張あるし、朝早くて夜遅いので、もはや居ない人です😫
息子は1歳。寝かしつけボイコットでなかなか寝付かず、朝は5時起き😭
4月から保育園、私の復職...家事と育児と仕事、出来る気しません😅やるしかないのですが😂
🌟晩御飯や掃除いつやってるか教えて下さい。
①朝、子ども起きる前にやってるよ。
②朝起きて仕事行く前にやってるよ。
③仕事から帰ってきてやってるよ。
④子どもが寝てからやってるよ。
⑤その他あれは教えて下さい🙇♀️
- 母ちゃん
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
①朝、子ども起きる前にやってるよ。
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
②朝起きて仕事行く前にやってるよ。
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
③仕事帰ってきてからやってるよ。
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
④子どもが寝てからやってるよ。
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
④+α
子どもが寝てから+起きるにやってるよ。
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
⑤その他
あれば教えて下さい。
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
晩御飯は保育園から帰ってきて遊ばせてる間に作ってます。ホントに簡単なものです。うちの子達、好き嫌い多いのでいつも同じメニューになっちゃいます😅
子供が一人のときは、朝ちょっと仕込んでおいて(切っておくとか)、夜は炒めるだけとかにしてました。
掃除は毎日はしてません😅仕事から帰ってちょこっとやるときもありますが、基本的に休みの日です💡
うちは夜は子供と一緒に寝ちゃうので(どうせ寝落ちしちゃうから)、何かやることあれば朝早く起きてですね😃
洗濯は寝る前に洗濯乾燥でやっちゃうので、干すものはほとんどないです。手抜きです☺️
-
母ちゃん
すいません、下に返信してしまいました😅
- 3月28日
-
ママリー
大人のご飯面倒ですよね😅
うちも夫が出張がちょこちょこあるので、いない日はラッキー✨です😆子供のだけちゃちゃっと用意するか、なんだったら出前です😅
大人は自分で食べたり生きていけるのでやれる範囲で大丈夫です💡子供が元気で生きればOKってことであまり気負わずに🙆(ご主人がうるさく言うタイプでなければですけど😅)- 3月28日
-
母ちゃん
とても有難いお言葉、ありがとうございます😊✨
- 3月28日
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
うちの子は1歳で、まだ離乳食が完了期でないので、ご飯は冷凍ストックしてる野菜とタンパク質で混ぜて味付けするだけの本当に手抜きです😭
お子さんが、もっと大きかったら、そういうわけにはいきませんよねー😅💦それは、簡単なもの、そして子どもが食べてくれるものになって当然ですねー😊
大人のご飯が面倒です😆
掃除は、今でさえ毎日出来ないことあります😭
やはり、洗濯乾燥機は良さそうですねー🤔本当に買うか迷っています😭
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
同じく育休中ですが、夜ご飯って何でもっと早く作っておかなかったんだろう、と毎日思いながら夜バタバタしてます😅💦
仕事してる時は、一日中夜ご飯のことを考えていて、買い物して早く帰れた時は保育園お迎え行く前に一回家に寄って野菜だけ切って迎え行ってました🤣
あと、作る時間がある時はその日使う分以上の野菜を切っておいて冷凍しておくとか。帰ってすぐ鍋にポイしてスープとか作れるだけで気持ちが違います🙌
作り置きなんて全く出来なかったので、本当に微々たる積み重ねで一日楽をする、という感じです。
あとは市販のものに頼る事ですね😋!
うちの子はママーとかの冷凍のナポリタンが好きなのですが、味が濃いので、レンチンしてる6分くらいの間にウインナーや野菜を切って鍋で炒めて、そこにチンした麺を入れて混ぜて傘増しすると大人の分も作れます😆
とりあえず家に米と冷凍野菜と卵だけ常備してたら何とかなりますよ!!
コメント