
コメント

ママリ
うちは10歳なりたてと3歳なりたての双子の兄妹ですが、
兄がゲームしてる時に下の子達が見せて見せてと言う時は逆に下の子に「にぃに今ゲームやってるから邪魔しないであげて!」って注意してます😣✨
見せなきゃいけないの、正直めんどくさいと思います😭
意地悪とかじゃなくて、とにかく邪魔なんじゃないかな?💦
私も料理してる時とかチョロチョロされて、見せて見せて、私もやらせてと言われると、正直邪魔です‼️めっちゃ邪魔です‼️笑
小学1年生までひとりっ子で育ててきて、下の子が産まれて「1人の時間」が急になくなってしまったので💦
うちは上の子の1人の時間を確保できるようにしてます😣✨
邪魔されないように2段ベッドの上に逃げて下の子が登れないようハシゴ外す、とか
上の子の部屋にキッズテントがあるのですが、そこには入らない、その中にいる時は絶対邪魔しない等…下の子に言い聞かせてます😭
下の子の面倒見てほしいとか、ちょっと構ってあげてほしい!って時は「ママからのお願い」って形でお願いしてます😭🙏
くるみ
コメントを読んでいてハッ!と思いました💦 上の子ばかりに怒ってしまってた気がします🥲 自分の部屋でゲームをする時間を与えてるのですが今日はリビングでやっていたので,下の子も、みたいみたいってなってしまったのかもです💦
ずっと1人で育ってきて突然赤ちゃんがきて,話すようになって、自分の時間やら邪魔されたら子供もストレスになりますよね…🥲 すごく参考になり、気付かされました🥲アドバイスありがとうございます😭 心が少し軽くなりました😭✨