
コメント

はじめてのママリ🔰
ウォーキングしてます♪
家の中でやるものだとどうしても私は甘えてしまうので…
産まれるまでの間、先生から運動ストップと言われない限りウォーキング続ける予定です٩(๑´3`๑)۶

ゆりえる
わたしはウォーキングと階段の昇り降りをしてました〜!
生産期に入ってからは1日2時間くらいウォーキングしてましたよ〜🐣
-
maki
ウォーキングの方が いいですよね 😊✨
生産期入る前は 一時間ぐらいですか?- 11月10日
-
ゆりえる
日によりましたが短くて1時間でしたかね〜🐣?
早く産みたくて階段の昇り降り無駄に何十往復もしてました!笑- 11月10日
-
maki
短くて1時間だなんて、すごい😳😳
妊娠してかなり疲れやすくなってるので 1時間で精一杯の時があります 😭😭- 11月10日

shiori
犬の散歩1時間を
1日2回してました(p`・ω・´q)
後は病院でしてるマタニティビクスに
通ってました(p`・ω・´q)
-
maki
ワンちゃんがいると、散歩がてらウォーキングにもなりますね 😊✨
マタニティヨガとかも いいんですかね 🙌- 11月10日

パンナコッタ、そんなコッタ
私は、部屋でマタニティビクスとステッパーしてます。
-
maki
お部屋でできるのもいろいろあるんですね ☺️✨
- 11月10日
-
パンナコッタ、そんなコッタ
DVDや本も出てるので見てみて下さい。マタニティヨガの本ってか、DVDついてるのも持ってますが、マタニティビクスのほうが私は好きです- 11月10日
-
maki
そうなんですね ☺️✨
見てみます!ありがとうございます💕💕- 11月10日
maki
やっぱりウォーキングですよね!
どれぐらいの時間 やってましたか?😊
はじめてのママリ🔰
時間というより最低6000歩は歩くようにしてます( ・ิω・ิ)
日によって10000歩歩くときもあるので、時間にしたら1時間〜1時間半くらいですかね?
maki
そうなんですね!すごい ☺️💕
寒くなってきてるので外に出ることすらいやになってしまいますね 😭😭
でも、運動しないと 体重が大変なことになるので 厚着で頑張ります😭🙌