
コメント

はじめてのママリ🔰
水を流してみたらどうですか?
インナーバルコニーは雨水が入りにくいので、配管の臭いが上がってきやすいと思います💦
はじめてのママリ🔰
水を流してみたらどうですか?
インナーバルコニーは雨水が入りにくいので、配管の臭いが上がってきやすいと思います💦
「住まい」に関する質問
現在旦那の職場からバイクで1時間かかるところに住んでいて、さらに今住んでるところから20分ほど離れるけど、安くて自由設計できる家を見つけたのですが、買うべきですかね…。どんだけ他を探しても高い家しかなくて💦 旦…
賃貸での駐車場トラブルについてです。 隣りの車がいつも斜めだったり、我が家の車の方に寄ってたり、正直止め方が下手です😰 駐車場は4台停められて、他の2台は契約者がおらず空いています。 また隣の車の人は同じアパー…
至急お願いさします💦子供5歳で戸建てに引っ越すのですが、最初から2階の子供部屋にエアコンてつけるべきですか?今なら洗濯機と一緒に買うのでエアコン12000のものが35000円安くしてもらえる。 それとも自部屋学習しだす…
住まい人気の質問ランキング
ママー
片側の排水溝に除湿器の水なら2日前に流しました👀
座ってる時より立った時に臭い感じがするので謎です🫢
ママー
今探ってみたらまさかの床っぽいです😳
日光で照らされてる床が何か嫌な臭いが😨
はじめてのママリ🔰
それならもしかしたら、床に使われてる素材の匂いかもしれませんね🤔
新築の匂い的な、新しい時の匂いなら時間が経てば消えますし、あとからついた匂いならウタマロとか使ってブラシで掃除したらいいかもしれません。
掃除のやりすぎには注意ですが💦
ママー
そんな気がしました😳
ご丁寧に有難うございます!
排水溝が臭ったら水流す、後から床に臭いついたらウタマロですね✨