※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産まれたら里帰りする予定です。ですが、初産で心配されすぎていて母は…

産まれたら里帰りする予定です。
ですが、初産で心配されすぎていて母は勿論実家の近くに居る祖母、祖父、3人が面倒を一緒に見てくれます、、。
母が仕事中は祖母の家にいる予定です💦
育児を舐めてると思われるかもしれませんが里帰りしてゆっくりできる間(家事をしなくていい期間)は祖母達の家にも行かず実家で過ごしておきたいです、、。
(祖母達の家まで約10分、そこまで毎日行き来するのもストレス感じそうで。)

里帰りされた方、里帰りしてよかったってやっぱり思う物なんでしょうか。
自分のペースで居たいので里帰りして逆にストレス感じないか不安です、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日移動するとベビーグッズの準備が大変だと思います💦
おむつや保湿剤など細かいものは両家に買えばいいですが、バウンサーやベビー布団など大きいものも買うとかなりの額ですし、毎日運ぶわけにもいかないですよね😇

私は里帰りなしで夫とふたりで子育てしましたが、料理と掃除をしなければそんなに大変ではないです
むしろ1分でも長く寝たいので、移動の10分ももったいなく感じるかもしれません…
たまーにおじいちゃんおばあちゃんに遊びに来てもらうくらいがいいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も本音を言いと里帰りしたくないです、、ですがまだ20歳と言うのもあって母や祖母達に凄い心配されて前々から里帰りの話をされたりと後を引けない感じです😢

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りはして、おじいちゃんおばあちゃんにはたまに顔見に来てもらうのはどうですか?
    20歳といえど、母親になれば自分でできることはしたいでしょうし、いつかは自宅で子育てする時期もきますし😊

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りして数日はきっと行き来しないと言われてしまうと思うので、少し経ったら言ってみます😢💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    そしたら産後入院中に「出血も多かったし、会陰切開が痛くて歩かないようにと先生に言われたからおばあちゃんの家には行かない」と言って最後の抵抗をするのがいいかもですね😅

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてみます😢😭

    • 3月28日
まめこ

逆に祖母に来て欲しいですね😅
私の母も働いてるので、日中は誰もいなくなりますが、それはそれでよかったです。
毎日移動は、体的にキツいと思いますよ。
私は気を遣うので、里帰りしない方がいいタイプでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も本音を言うと里帰りしたくないです😢
    ですが前々から里帰りしないとしんどいよ、育児舐めたらだめと母に言われてて😭
    必ず里帰りする事になると思いますが、気持ちゆっくり出来ない気がして今からしんどいです💦

    • 3月28日
はじめてのママリ

赤ちゃんつれて毎日移動はちょっと…(^_^;)
そもそも新生児は外出だめ、が基本なのに。
あと、私は一人目は出産時間が長すぎて(3日間)、下半身がおかしくなり、産後2ヶ月はまともに歩けなかったです。

コロナもあるし、会う方はできるだけ限定した方がいいのでは?と思います。

里帰りして、日中は赤ちゃんと1体1のがいいのじゃないかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、💦
    まだ産んでもないし産後の自分の状態がどうなるかも分かりませんが、動くの大変だからとせめて来てもらうように言ってみます😢

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

初産で里帰りした時、同じく父も母もフルタイムで仕事をしていたので日中はひとりでしたが全然大丈夫でしたよ🙆‍♀️
祖母が近くにいるので、たまに祖母が娘を見にきてましたが、私が娘と行くのはかなり大変だったと思います💦
逆に日中一人の時間がある方が、娘が寝ている間に一緒に寝たり、テレビ見たりダラダラできたのでよかったです😊
二人目も娘と一緒に里帰りするつもりですが、娘は保育園、母は仕事なので第二子と二人で日中はゆっくりするつもりですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり絶対大変ですよね、、😢母も祖母達も心配してくれるのは嬉しいのですがそれが逆にしんどくなっちゃうって言う🤦‍♀️
    産まれてから自分の体調見てまず母に相談してみます😭

    • 3月28日