※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お風呂前に冷え性で泣いてしまう子供の対策について相談です。手を湯で温めるのは難しい状況で、一瞬の我慢が必要かもしれません。他の対策はありますか?

毎日お世話になってます!
私自身が冷え性で、この時期は常に手がキンキンに冷たいです( ;∀;)
なので、いつもお風呂の前に服を脱がせたり裸にして抱っこすると冷たくて泣いてしまいます💦
凄く可哀想で…
手を湯で温めてからとも思ったのですが、そうしてる間裸で脱衣所に待たせるわけにもいかず…
シャワーかけるまでの一瞬のことなので我慢してもらうしかありませんかね?
何か対策あるでしょうか?

コメント

deleted user

うーん…
軍手をはめるとか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    それかフェイスタオルでくるむように抱っこするとか(^^)

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!手袋タイプのボディタオルとかあったら便利なのにー!ってちょっと思っちゃいました(●´ω`●)

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    100均にヘアドライ用の手袋タイプのものありますよねー(^^)

    「マイクロファイバータオル 手袋」で画像検索したら出てくると思います(^^)

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    そんなのあるんですね‼️
    ありがとうございます😍
    明日早速100均行ってみます!

    • 11月10日
はなごろう

私もかなりの冷え性でモコモコの靴下とか3枚履いたり笑
うちはバウンサーやらで少し待っていてもらってます。その間に手を温めたり
オムツ変えの時も手は温めてから変えてます!逆の立場だったら嫌なので笑

  • ママリ

    ママリ

    冷え性辛いですよねー(´;ω;`)
    手が温かい人が羨ましいです( ;∀;)
    バウンサーあるので使ってみます♪
    でもホント一瞬で手冷たくなるんで困ります💦

    • 11月10日
りん

うちも夕飯時に主人がいれてくれるので、連れてく時いつも手が冷たくてかわいそうです😢😢😢
脱がすのは我慢してもらってササっとバスタオルでくるんで連れて行くようにしてます!そして私が渡すのではなく主人に受け取ってもらってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー!
    うちは毎日旦那の帰りが遅いので今までお風呂に入れてもらったのが数回しかないせいか旦那がたまに入れようとするとギャン泣きするようになっちゃったんで休日も私が1人で入れてます(´;ω;`)
    バスタオルで包んでなるべく冷たくないようにしてみますね!

    • 11月10日