
コメント

はじめてのママリ🔰
多嚢胞性卵巣だと思うんですが。
私がそれで3年間くらい通院してたんですが。
1週間前にまだ排卵前だったとすると生理くるとしたらまだ1週間以上はかかります。
そして生理くるまでは妊娠の可能性はありますよ。
でもまだ着床するかしないかの時期だと思うので。エコーで先週見てても排卵前だったんですよね?ならエコーは妊娠してるかどうかには関係ないです。まだわからないです。
今エコーしてもわかりませんし。
はじめてのママリ🔰
多嚢胞性卵巣だと思うんですが。
私がそれで3年間くらい通院してたんですが。
1週間前にまだ排卵前だったとすると生理くるとしたらまだ1週間以上はかかります。
そして生理くるまでは妊娠の可能性はありますよ。
でもまだ着床するかしないかの時期だと思うので。エコーで先週見てても排卵前だったんですよね?ならエコーは妊娠してるかどうかには関係ないです。まだわからないです。
今エコーしてもわかりませんし。
「排卵出血」に関する質問
産後、排卵痛や排卵出血があった方いますか? 先日黄色に織物と痛みで受診し、もうすぐ排卵しそうと言われた次の日に痛みと血混じりのおりものがありました。 今まで生理は重いものの排卵痛や排卵出血は初めてなのですが…
排卵検査薬初心者🔰です! 今週期から排卵検査薬使ったのですが、 d15、30周期、今日の体温35.98と最低値 1週間前から副鼻腔炎で抗生物質飲んでたし、 PCOSだからなのか無排卵なんですかね😭💭 病院には3回中、3回排卵し…
頭痛にのびおり、排卵出血全て条件揃ってるのに、 排卵検査薬が朝夕どちらも陰性でした😭💭 こんなことありますか、、? ルナルナだと今日が2日前なのに😭😭 PCOSだと陰性続くとかありますか? 無排卵なら無排卵でいいので…
妊活人気の質問ランキング
いちごちゃん
多嚢胞でどのくらいで妊娠しましたか??
はじめてのママリ🔰
私は30歳から通院してたんですが上の子ができるまで2年投薬でタイミング、下の子で一年通院してました。主人も高齢なので下の子は人工授精です。
多嚢胞性卵巣でも軽度〜重度の方まで居て、軽度の人は不順であっても自然に排卵してれば問題なくて他の人と変わらないと思うので。
若い方のほうが妊娠率は高いから。一回のタイミングでできる人も居るだろうしと思います!
自分の排卵がよくわからない感じだったら基礎体温つけるといいですよ。エコー卵胞が20ミリ近くまでいってて基礎体温があがれば排卵してるはずなのでいつ生理がくるか妊娠してるかもがすぐにわかるので。
いちごちゃん
基礎体温最近測り始めてずっと低いままなのでよくわからない状況です!
はじめてのママリ🔰
ずっと低いままだと排卵しないで消滅しちゃってる可能性も考えられるから。不正出血もホルモンがおかしいことによるものの可能性もあるかもしれないので。
今不妊治療かかってますか?可能なら不妊治療にかかってエコーで排卵しそうな卵胞をおって排卵済むまでチェックはしてもらったほうが安心かもですね。
いちごちゃん
不妊治療はまだしてないです!
卵管造影とかはしました!
チェックしてもらいたいのですが仕事しててなかなかタイミング合わせていけなくてどーしよってなってます。
はじめてのママリ🔰
仕事してるとなかなか病院もいけないですもんね💦
もうしてるかもですがホルモン検査して。
多嚢胞性卵巣だと排卵しそうから排卵するまで時間かかったり、うまく排卵してなくて他の卵胞が育って排卵なんてパターンもあるかもだし。
一回数回にわけて見てほしいところですよね。。
とりあえず基礎体温を続けてみて測ってるうちに安定してくるかもだし。高温期があるのかチェックしてまた相談するといいかもですね。生理きて体温が下がるかどうか。。
排卵してても排卵後の黄体ホルモンが弱いなら薬があるので。
このまま生理来ず妊娠してますように。
いちごちゃん
ありがとうございます😭😭