※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニック障害で頓服薬が増えて、罪悪感があり不安です。悪化しているのか、克服できるのか相談したいです。


パニック障害発症して3ヶ月ほどです💦

最近頓服の薬の量が増えてしまって、
飲まずにいけていた日もあったのに、1日2回飲まないとやっていけなくなってます🥺💦💦
罪悪感がやばくて、また飲んでしまった、、と思ってしまいます🥲🥲

私は悪化しているのか、克服できるのか不安です🥲🥲

お話ししてくださーい😭😭

コメント

aya

こんばんは💫
少しずつ落ち着いていくのが1番ベストで飲まなくてもよかったのにと自分を責めず薬を飲んで楽になるのならそれはそれでいいと思いますよ🤗無理は禁物!薬に頼るのもちゃんとした治療なので責めないでくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    今はお薬に頼ってもいいってことですよね😭😭
    元気でます😭

    • 3月27日
MiAo

パニック障害とか自律神経失調症などは克服していく過程で良くなってきたと思ったら、またここのところ体調悪いなという波が来るらしいというのをこの前聞きました👈🏻
むしろ今まで良くなっていたのにまた悪くなった、、、というのは今後も波はあるけど、良くなる過程なのかもしれないです!!ちなみに薬に頼っていいと思います!それで少しでも落ち着くならその方が絶対いいです👏🏻
私はパニック障害とは違うかもしれないけど、日々呼吸が浅くて体が緊張してる感じです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、希望がもてます、ありがとうございます😭
    お身体お大事にしてください🥺💦

    • 3月29日
  • MiAo

    MiAo

    YouTubeとかにもあるシンギングリンという音が効果あるみたいで、私も寝る前にイヤホンして聴いたりしてます👈🏻
    ソワソワした時に聴いてみると落ち着く時もあると思います👍🏻
    私も安定剤と頓服貰ってますが何となく飲むの抵抗ある気持ちわかります😂

    • 3月29日