※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が視覚優位で、真似っ子や遊び方はすぐ覚えるが指さしや呼びかけに反応しない。工夫して呼びかける方法を知りたい。

教えてください🥲素人なので批判はやめてください🙇
1歳2ヶ月の息子ですがとっても視覚優位です。真似っ子(バイバイ、パチパチ、いただきます、ごちそうさま、美味しいで頭ポンポン、乾杯)やおもちゃの遊び方など教えると割とすぐ出来ます。ただ指さしだけは全く出来ません😭あと呼びかけほぼ無視です。どうしてもこっち向いてほしくて普段からたくさん呼びかけしても全然ダメです😭指さしも毎日見せていますが出ません😭😭呼びかけ無反応な方何か工夫して呼びかけしたりしてますか?🥲赤ちゃんなのでみんな視覚優位なのは分かるんですが度合いが気になります。

コメント

はるmama

うちも全く同じです!
息子のことを言われてるかと思いました😂
呼びかけもほぼ無視されます💦
この時期あるあるなんでしょうかね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは肩叩いて呼んでも無視です😭指さしはどうですか?うちはとにかく要求もほぼ何もなくてわたし必要とされてる?ってゆうレベルです💦

    • 3月28日
  • はるmama

    はるmama

    うちは、指差しはするんですが
    真似っこのほうがイマイチで、、、、
    バイバイも未だに逆さです💦

    • 3月30日
deleted user

こんにちな、うちも似ていますがその後お子様の発達いかがですか?