![ちまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘を2年保育にする理由と、幼稚園に通わせられないことへの不安について相談です。
2年保育だった人(お子さんが)、
2年保育予定の人、
よかったら励ましてください😭
娘のお友達がもうあと数日で入園…。
お友達遊び(ほぼ毎日で午前をお友達と過ごしてた)が好きな娘…
お友達の居ない公園…
習い事は何個かしてるけど、娘を満足させれるのかな。。
不安と、幼稚園に通わせてあげれないことへの申し訳なさで
生理中ということもあって、精神不安定です😢
ちなみに入園させれない理由は、
夫の田舎へ年内に引越すので、
入園させてもすぐ転園。
高い制服買うまでもないかと思い、2年保育に決めました。
- ちまき(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うち2年保育予定なのですんごーーい分かります😭
わたしもこの選択がよかったのかとずっと考えて不安定になっていました😭
のでこの投稿みて、あ!同じようなママさんいるんだと思い心強かったです✨
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
2年保育です( ¨̮ )
来月から幼稚園入ります👍
お友達遊びも楽しいですがママと2人で過ごす時間も娘さんにとって素敵な時間になると思いますよ✨
3歳過ぎるとお互いにペースが掴めますし、機嫌もとりやすいのでカフェ行ったり好きなこと存分にして下さい୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
-
ちまき
コメントありがとうございます🌼
カフェですか〜☺️
いいですねっ、コロナ禍でなかなか週末しづらいことを
平日にゆっくりしようと思います☺️
息子さん、幼稚園生活楽しんでくれますように🌸- 3月27日
ちまき
コメントありがとうございます〜😭
なにも日常生活変わらないのに、
なぜか今プレッシャーにおわれてます🥴
ちなみになぜ2年保育選ばれたのですか?
良かったら聞きたいです🥺
ママリ
そうですよね!すごいわかります!本当に普段通り過ごせばいいはずなのにそれじゃいけない気がしてしまったり‥😭
うちもちまきさんと全く同じような理由です💦
ちまき
こんな気持ちから早く抜け出したいですよね😩
引越し後はそれはそれで悩むだろうし😂
お互い、1年頑張りましょう!