※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

3月から不妊治療、胚盤胞移植はじめた場合、自費ですよね🥲移植が3月末…

3月から不妊治療、胚盤胞移植はじめた場合、自費ですよね🥲移植が3月末。
判定日は4月あたま。

判定日以降もホルモン補充やクリニック卒業までの検診などは自費になるのでしょうか?

コメント

ママリ

3月スタートは自費ですか、助成金が出ると思いますよ😊わたしはそのスケジュールです😊

はじめてのママリ🔰

私が行っているクリニックは、3月から4月にまたがる治療は4月以降も自費ということでした!
ご参考までに。

deleted user

わたしは3月から移植周期、4/2移植ですが、助成金対象って言われましたよ🥺🥺