※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
仁ママ
妊娠・出産

出産したばかりで、自分の感情に戸惑っています。以前の子供たちは可愛いと思えたのに、今回の赤ちゃんに対してそう感じられないことが悩みです。このような感情を経験したことがある方はいますか?

昨日出産し母子同室です。
後陣痛で寝られなくて同室になって本当良く泣く子でやっと泣き止んだところです😓

誰にも言えない感情なので書かせてもらいます。
正直可愛いと思えない自分に驚いてるし嫌です。

長男、次男の時は最初から可愛くて仕方なくて‥
顔は2人とも全然似てないけど大変だけど顔見るたびに可愛いと思っていました。
昨日産まれた三男を見たときに何故かその感情があまり湧かなくて‥そんなこと考えたらこの子が可哀想と思うのですが‥。
1人だけ顔立ちがはっきりしてないから!?
兄弟にも私達親にも似てないから!?
こんな感情になったことある方居ますか😭?

読んでいて不快になられた方がいたらすみません💦

コメント

ママ乃

産んだちょくごでヘロヘロですものー
可愛くないと思ったって仕方ない気がします
それより、何より寝かせてくれ…!!ってなるやつです。
気持ちと身体の余裕の問題な気がします。

あたしバースプランに夜は寝たいから預かって!って容赦なく書いてます!
帰ったら容赦なく母子同室、24時間育児が待ってるから、入院中くらい楽させて欲しい…(って本音を漏らしたら助産師さんに笑われました。初産でこれは困るけど、初産じゃないから大丈夫!って言われました)

  • 仁ママ

    仁ママ

    コメントありがとうございます‼︎
    きっと何より寝かせてくれ!
    なのかもしれないです。
    さっきやっと睡魔が来たと思ったら泣き続けて結局寝られなくてヘロヘロです。笑

    凄くいいことだと思います‼︎
    私のところではコロナ禍なので一度母子同室になると
    シャワー以外預けられないので預けられるときに預けるのがいいと思います‼︎

    • 3月27日
  • ママ乃

    ママ乃

    そんなこともあるんですね!!
    そんなところもコロナなんですね!
    ちょっとびっくりです…!!
    じゃあ授乳室とかも使えなくて、ベッドサイドオンリーなんですか??

    • 3月27日
  • 仁ママ

    仁ママ

    そうなんです‼︎
    授乳室も使えずにベッドサイドです💦
    次男もコロナ禍でしたが
    更に厳しくなってました😭

    • 3月27日
  • ママ乃

    ママ乃

    えぇー!!
    そうなんですね。
    あたしの産むところはどーなんだろう。
    ドキドキ…

    • 3月27日
  • 仁ママ

    仁ママ

    病院によって大きく違うみたいですね。

    • 3月27日