
コメント

あーちむ
炊き込みご飯、焼きおにぎり
ぐらいしかしてないです( ´^` )
後はスープ物で
シチュー、ポトフぐらいはしてます( ¨̮ )

よち
私はミニハンバーグをたくさん作っておいたり、ナゲットや唐揚げも少し多めに作って冷凍しておきます。ホットケーキもたくさん作って冷凍できますよー✨
-
SR
全部子供が好きそうですね♡ホットケーキはなんか具材とか入れますか?
- 11月10日
-
よち
野菜嫌いの息子に前はほうれん草やカボチャをミキシングして混ぜていたのですが、最近は緑色のホットケーキは食べてくれなくなりましたー😭なので、プレーン、もしくは人参やカボチャくらいでガマンしてます😅
- 11月10日
-
SR
うちも野菜嫌いで困ってますー(´Д` )そして同じくカボチャと人参は何とか食べてくれそうなので試してみます(^∇^)
もう少し大きくなったらちゃんと野菜食べれるようになるといいんですが😖- 11月10日

♡じゃじゃ丸♡
お子様が食べれるかわかりませんが、
牛丼・豚丼・親子丼(玉子で閉じる前)・オムライス・ピラフ・炒飯・はストックしてあります♡
牛丼はそのままでも良いし、お豆腐入れて肉豆腐にして夜ご飯のメイン♡
豚丼は野菜足してうどんとかのつけ汁♡
親子丼の具は解凍して玉子で閉じる手間がかかりますが、野菜たして煮込みうどんとかに使えます♡
うちでは解凍に時間かかるので、寝る前とかに冷蔵庫に出しておいてます(*´∀`*)
-
SR
細かく教えてくれてありがとうございます(^ ^)どれも一品で栄養が取れるのでとても参考になりました(^∇^)
- 11月10日
SR
炊き込みご飯は具材もたくさんでいいですよね(^ ^)
シチューやポトフはどうやって保存してますか?
あーちむ
小さいパックに入れて
保存してますよ( *ˊᵕˋ)
SR
なるほどー(^∇^)今度試してみます♡ありがとうございます(^ ^)