※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
妊娠・出産

草戸稲荷神社で戌の日の御祈願をした方へ。腹帯の持参は不要で、お初穂料はいくらでしたか?

福山市の草戸稲荷神社で戌の日の御祈願をされた方いらっしゃいますか?
御祈願をしたあとに腹帯がもらえるそうですが、腹帯の持参はしなくて良いのでしょうか?
またお初穂料はいくら包まれましたか?

コメント

deleted user

息子の時にしてもらいました!

腹帯を持参したかどうかはすみませんが忘れてしまったのですが初穂料は5千円包みました。

事前に神社に問い合わせてみたら分からないこと、色々教えて貰えると思います!(*^^*)

しい

普段使う腹帯を紙袋に入れて祈願してもらいました🙌
腹帯は頂いたかどうかは覚えてません…
5000円包みました😊

はじめてのママリ🔰

去年行きました。
腹帯持って行きましたが、祈祷後にはらまき型の腹帯が入っていました。
お初穂料は一万円包みました。

なーちゃん

みなさん、回答ありがとうございます!
まとめてのお返事になりすみません💦
みなさんからの回答、とても参考になりました(^^)
一度神社にも問い合わせてみます!