※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーたらママ
家族・旦那

義実家と同居をしたくないって意思を示すことは贅沢なことなんですか?今…

義実家と同居をしたくないって意思を示すことは贅沢なことなんですか?

今すぐに、というわけで話があがってるわけじゃないんですが、そういう話をしてたら実母と口論になりかけました。
義両親は好きですし、ゆくゆく介護が必要になればその覚悟はします。
ただ、「今一緒に住む気はない」ということを言ったらそんな贅沢な〜みたいなことを母に言われました。
このことは旦那にも話はしてて、旦那は分かってくれてます。

母は敷地内同居なのでやはりいろいろと不満などもあるんだろうとは思いますがなんだかなぁーという感じで…
もちろん昔は同居はあまり前の時代やったかもですが今はそんなんでもないですし、なんなら義母は「あなたたち好きにしなさい〜」って感じですし…

モヤったんで愚痴吐きました💦💦

コメント

deleted user

今の時代は普通な気がします。ただ、親世代はいい顔しないとは思います。

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ


    やっぱ世代ですよね💦

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の周りのママ友も同居したくないって人多いですし、私もそうです。実際うちも同居するしないでもめたことあるんで、親世代は同居は当たり前の人も多いと思いました😂

    • 3月27日
  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ

    するにしても今じゃないんですよねー😂💦
    そのうち可能性としてある覚悟はしてるんですが、まさかそういう話を実親と言い合うと思いませんでした💦
    今度から適当に流そうと思います😅

    • 3月27日
nico(34)

何が贅沢なのか解りませんでした😩💦

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ


    まぁ親からしたらワガママ言うなってことでしょうけど、実際将来住むかは別として自分の気持ち、意思表示するくらい勝手やろと思ってしまいました😅💦

    • 3月27日
ゆか

羨ましいだけです。自分と同じ苦労してほしいだけです。

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ


    たしかにそういうタイプに近いですね💦楽なことをしようとするとグチグチ言ってくるので💦

    • 3月27日
まま

私は同居しましたが3年で家出ました笑
家族とはいえ他人と同居はストレス溜まりまくりでしんど過ぎました😂