※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーぴ
子育て・グッズ

5カ月の娘の鼻詰まりで小児科に相談し、小児用フルナーゼ点鼻薬を処方されたが、安全性が不安。同じ経験の方いますか?

5カ月の娘を育てています。

たまに、鼻がブヒブヒ言い、鼻くそが詰まるので、小児科の先生に相談しました。
鼻くそは3日に2回取る程度です。

そうしたら、『小児用フルナーゼ点鼻薬』を処方されました。ネットで調べると

小児用フルナーゼは、
「低出生体重児、新生児、乳児、又は4歳以下の幼児に対する安全性は確立していない(使用経験がない)。」
となっているので、5歳以上。

↑とありました💦
不安になりました。
小児用フルナーゼを処方された方、いらっしゃいますか?
また、同じような症状をお持ちのママさんいらっしゃいますかー?☆

コメント

maharu

生後10日の赤ちゃんを育てています。
5ヶ月ではないので、症状は違うかもですが…最近よくブヒブヒいうので見ると鼻くそがたまってます💦かなりでかくて、大人でもこんなの詰まってたら苦しいだろうなぁ…というくらいのが(笑)

私は鼻水吸い取り器(名称合ってるかわかりません笑)でかなり下の方までおびき寄せて、(指でつまめそうなくらいの場所)あとは子どもが動かないように顔を固定して、ピンセットか綿棒でちょんって取っています。
気持ちよくスッキリ取れますよ〜💓

でも一人のときは顔を固定しながらピンセットや綿棒使うの怖いので、夫がいる時しか使いませんが😨
薬についての回答じゃなくてすみません😭💦

  • しょーぴ

    しょーぴ

    同じような症状ですね⠒̫⃝
    奥から、にゃろーーーっとでできますよね?
    ありがとうございます✨

    • 11月10日