※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ(25)👀🤍
妊娠・出産

つわりの重さは、吐き気や食事の状況で判断されます。症状が酷く、食事が難しい場合があります。他の方の経験を知りたいです。

つわりが重い、軽いというのは何で判断するのでしょうか?
8週3日目ですが、妊娠前から-3.1kg、お昼すぎから夕方にかけて胃もたれが酷く胃の中が空っぽでも吐き気がします。食後必ず嘔吐します。その後も気持ち悪く後は夫に全任せして必死に眠りにつくようにしてます。

数日前までは朝は調子良かったのですが、昨日から朝も倦怠感、吐き気が出てきて今朝は全部吐きました。
吐いても気持ち悪くずっと残ってる感じがしてます。
お風呂も3日入れなくて今朝頑張って入ったところです。

これでも、もっと酷い人はいますし、夫が家の事、子供のことを全てしてくれるのでもっと酷い人からすれば私は甘えてるのかなって思っちゃいます。

飲み物は炭酸水(レモンジンジャー風味)ならいけるのでずっと手元にあります(昨日から少し気持ち悪く感じてますが)
1日1瓶ですが、チョコラBBライトはつわりに少し効いてる気がします。

食べられるもの春雨スープの春雨(スープまで飲むと気持ち悪くなります)、ぶどうなどの果物がスッキリします。
吐くとわかっていますが無糖のヨーグルトも食べたくなります。食べ悪阻もあるのですが、飴は食べられない気がします。

甘いものなら、しょっぱいものなら、と性別判断のジンクスで聞きますが、どちらも欲しくなりません。つわりなのにチョコ!?マック!?と驚くばかりです。
画面で見るだけならいいなぁーとなりますが、実際食べることを想像すると吐き気がします。
上の子達の時はコンビニが多かったのですが、普通に食べれていたしつわり期間、嘔吐回数を数えても2~3回くらいだった気がして💦


同じような方、何を食べたり飲んだりしていたか、いつまでつわりはあったか、教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

いちこ

つわり辛いですよね😭
終わりが見えるまでの2ヶ月半絶望しかなかったです、、、

私も今回の妊娠同じような経過でした💦
6w〜8wで3㎏減、9〜11wで更に2㎏減です。
9w入って健診行ったら妊娠悪阻の疑い有りで採血し、入院一歩手前+肝臓が弱っているという事で、点滴措置。

それから週に1〜2回点滴を入れて、なんとか持ち堪えました。

重いか軽いかは人によって考え方が違うと思いますが、私は水を飲んでも吐いてしまう、水分補給が困難な状態までいくと重いのかなーと思います。

つわりの辛さはその人しかわからないですので、決して甘えてるなんて事ないですよ!寧ろ甘えれる人に甘えましょう😂
私も実母召喚して1ヶ月甘えまくってます💕娘の事は母にほぼ任せてしまいました!
精神的、肉体的に追い込まれるとつわりも酷くなりますから無理は禁物です🥺


私は主食は桃缶、飲み物はりんごジュースのみで凌ぎました。点滴で少し落ち着いた時は、セブンイレブンの照り焼きチキンサンドやいなり寿司が食べれましたが、暫くしたらリバースです😭

ピークを過ぎた頃からアイスの実とオロナミンCが吐かずに飲み食い出来るもの加わりました💦

結局吐き気が完全になくなったのは19w入った頃でしたが、16w頃には倦怠感はなく随分楽になってましたねー!

  • うさこ(25)👀🤍

    うさこ(25)👀🤍

    沢山教えて下さりありがとうございます😭✨
    人それぞれですよね😅
    先生にはつわりが辛かったら次の検診までに来てと言われますが、先生からの指摘がない限りそこまで酷くないんだろうなと言う考えなのでまだ行こうとは思ってなくて💦
    点滴をすると楽になるとは聞きましたがなんせ針が苦手たので獄力避けたいです💦

    桃の缶詰なら私も食べられそうな気がしました!
    水間飲めないの辛いですね😰

    16週をめざして頑張ります😭コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 3月27日
なこ

結構重症じゃないですか😭

私は気持ち悪いけど吐けなくでひたすら胃がムカムカして食が進まなくて気がついたら妊娠前より-4.5キロですが基本元気です😂

気持ち悪い時は炭酸ジュースのんだりあとは柑橘系のジュース飲んだりゼリーやアイスを食べて過ごしてました!

  • うさこ(25)👀🤍

    うさこ(25)👀🤍

    朝はわりと元気なんです🥲
    柑橘系も胃酸とにたものがあるのか想像するのも気持ち悪くて😅
    -4.5キロですか😰
    それでも元気なの羨ましいです🥺
    つわりもですが、動悸や息切れがあって、立つだけなのに高確率で立ちくらみが起き目の前真っ暗になります😰

    • 3月27日