
コメント

okome
1人目は体外でした。
排卵日は基礎体温とアプリでの管理、排卵痛とお腹の張りで判断してました。
お腹が張ってきて、基礎体温とアプリから見て排卵予定日5日前から予定日まで毎日シリンジでタイミング取りました。
妊活再開してから3周期目で妊娠し、今15週です。
okome
1人目は体外でした。
排卵日は基礎体温とアプリでの管理、排卵痛とお腹の張りで判断してました。
お腹が張ってきて、基礎体温とアプリから見て排卵予定日5日前から予定日まで毎日シリンジでタイミング取りました。
妊活再開してから3周期目で妊娠し、今15週です。
「妊活」に関する質問
どうすればいいのかというか 同じような境遇だった方、お話聞かせてください。 24歳 2人目不妊です。 1人目は、2度の流産後、クロミッド服用のタイミング法1周期のみで授かりました。 1人目、2人目の途中まで通っていた…
2人目妊活中です。(1人目は自然妊娠で授かりました) 自分達のタイミングで妊活してましたが 初めて病院に通ってみようと思っています。 同じように2人目妊活中で 最近、不妊治療を始めた方のお話を聞きたくて 書き込みさ…
二人目不妊2年です。 もう年齢も37になりますし、共働きで、不妊治療もしんどくタイミング法に戻している反面、もうこんなに出来なければ出来ないのではと腹を括り始めてきました。 でもいつ何時も見る妊婦、職場の妊娠…
2人目以降で、30代後半から不妊治療開始した方いますか?お話聞きたいです。 38歳なのですがつい最近2人目妊活を始め、クリニックに行き始めました。 そこでタイミングと人工受精は半年くらいで、それ以降は体外にした…
体外受精についてお話聞きたくて 投稿させていただきました🤍 2人目不妊治療中27歳、旦那が30の歳で 夫婦共に原因なく、 といっても1人目の時から無排卵と診断 1人目はタイミングで3周期目で妊娠🤰 2人目はタイミングを数…
2人目不妊の方でタイミングや人工授精から体外受精にステップアップされた方、お話を聞きたいです。 1人目を4回目の人工授精で授かり、出産しました。 現在2人目不妊治療中ですが、3回目の人工授精もだめで、次が4回目に…
第二子妊活1年半目、35歳です。 1人目は自然妊娠し、出産しました。(2019年5月) 今後の不妊治療方針について悩んでおり、似たご経験があったりアドバイスがあれば是非お願いします🙇♀️ タイミング法、人工授精を経て体外…
不妊治療をしていた方、している方、さらに不妊治療で多胎妊娠をした方がいらっしゃればお聞きしたいです🙇♀️ 第二子の妊活を自然で一年し、 その後クリニックでタイミング法を一年しましたがさずからず、先週期から人…
2人目妊活中で、1年弱授からなかったので2ヶ月前から不妊治療に通っています。 シリンジ法での妊活だったためタイミング法はやらず人工授精をしています。 2回目の人工授精もダメでした。 1人目は4周期で自然妊娠でした…
初めて投稿します。 いま、どん底で同じ悩みなど抱えている方、乗り越えた方のお話聞きたいです。 自己流タイミング6ヶ月、不妊治療タイミング法で病院通って6ヶ月。 クラミジアに感染していて、筋腫もあり、なかなか妊娠…
造影検査すべき?不妊治療についてお聞きしたいです😣💦 二人目妊活中の30歳です。 4周期目がリセットしたときに不妊治療している 産婦人科に相談にいきました。 血液検査、フーナーテストは問題なしで タイミング法という…
1年以上のタイミング法で授かった方、お話をお聞きしたいです。私は今、30歳で不妊治療のクリニックに通い1年3ヶ月程経ちました。通い始めて3周期目で妊娠しましたが流産してしまい、その後またタイミング法をしてから、7…
自己流でシリンジ法で授かった方のお話聞きたいです! 二人目妊活二周期リセットしました😂 夫がED気味なのと私も産後性欲がゼロなのと、息子が小さいのでタイミングが排卵日付近一度しかとれません😭 なのでシリンジ法はど…
昨日病院に行きタイミング方からの不妊治療が始まりました。不妊治療と聞き心がやられてしまい。。(◞‸◟ㆀ)どう立ち直ればいいか分かりません。これで私は不妊治療乗り切ったという方がいればお話聞かせてください。( p′︵…
妊活人気の質問ランキング
coco
コメントありがとうございます!やっぱり排卵日付近5日間ほどはタイミングとった方がいいんですかね…
3週期目で妊娠されたんですね✨おめでとうございます♡私も希望持って頑張ってみたいと思います😭💕
okome
私が通ってた不妊治療の先生が「回数増やせるならそれだけ(妊娠する)チャンスは多くなる。精子が薄くなるからとかで1日置きや、溜めたりするのは(精子が古くなるだけだなら)オススメしない。出来るなら毎日ね!」っておっしゃる先生だったので😂
夫には1ヶ月のうち数回だから頑張れよ。って言ってました!(体外で自己注射とかしてたの見てたから文句言わなかったです)😂
ありがとうございます!
自然妊娠というか、1人目の体外の時以外で妊娠したことなかったので奇跡です🥺(トータル2年くらいは妊活してます)
妊活はシリンジでも女性の負担の方が多いですし、ストレス溜めずに頑張ってください😚✨
coco
なるほど、やっぱり回数多ければ多いほどいいんですね!毎日できるのが理想だし安心ですよね🥺
それで頑張ってくれる旦那さん、羨ましいです🥺うちの夫は精神面がものすごく弱いみたいでプレッシャーでだめになるタイプです🥲
女性の方が負担は大きいんですけどね!
2年間、お疲れ様でした🥺私も一人目2年ほどしてました😭ありがとうございます😊気合いほどほどにして頑張ります😭💦💕