※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめもも
子育て・グッズ

保育園の元担任との関係で悩んでいます。卒園前に相談し、どうするか考えています。

卒園を迎えた長女の保育園について、何だかスッキリしないので相談させて下さい。

長女の年少の時、主担任だった先生の事です。多分、この担任に嫌われている気がします。
理由としては
①担任だった時の1年間、10回位しか会話した事が無い(担任は2人だったのですが、もう1人のサブの担任の先生は会えば毎日話してくれて、今日の様子を教えてくれました。年中、年長も担任は2人ずつでしたが、会えば親しく話してくれて、会話したのが1年で10回なんてありえませんでした)

②年少の頃、娘が足に結構深い傷を負って帰ってきた事があります。(傷は絆創膏や冷えピタが貼ってあったので、園側は絶対に気づいていたはずです。傷は、中の肉が見える位の深い傷でした) その日お迎えに行った時に、その担任の先生と目が合ったのですが、プイッと顔を背けられました。何だろ?と思いつつ帰って、家で子どもの傷に気付きました。その日のうちに保育園に電話をすればよかったのですが、迷惑かなとか気を使ってしまい連絡せず。(今では連絡すればよかったと大後悔しています) 翌日に登園した際に、サブの担任の先生に「怪我について昨日ききましたか?」と聞かれ、聞いていないと言うと、あり得ない!という顔でビックリして、状況を説明してくれました。

③年中の時に私の妊娠が発覚し、その主担任だった先生に報告と、保育園継続について相談してみました。(地域外の保育園に通っていた為、産休育休中も継続出来るか不安だった為) その主担任の先生からは、なぜか退園をし、自分の住む地域の保育園への入園を何度もすすめられました。(制度的には継続が可能です。保育園の他の先生(主任の先生)に同じ相談をしたら、是非継続して通って下さいと言ってくれました。退園をすすめてきたのは、その主担任だけです)

④最近の事なのですが、その年少の時主担任だった先生に朝会ったので挨拶をしようとしたら、あからさまにクルッと後ろを向かれて「私はあなたに気づいていません」というような態度を取られました。今までも同じような事は何度かありました。


以上なのですが、このモヤモヤを抱えたまま卒園するべきか、この元担任だった先生より立場が上の先生(主任の先生)に言ってから卒園するべきか悩んでいます。私がモヤモヤしているのは勿論の理由なのですが、たぶん、私にこんな事をするのだから、他の子のママや、これから担任するママも同じ事をされる可能性があるのかな、と思います。。。
次女は別の保育園に通っているので、今後私の子どもへの影響はありません。今後の園行事(夏祭りなど)に招待された時、その元担任に会ったら気まずい位です。

旦那は、もう関わらないのだから言う必要は無いんじゃないかと言っています。それも納得できます。正直、年少の怪我をした時に言えばよかったと本当に後悔しています。ただ、預けている時に子どもに何か嫌な事をされたら・・・と思い、言えませんでした。

長文で申し訳ありません。
皆さんならどうするか、保育園や幼稚園に通わせていた経験のある方や、保育士の方の意見をお聞かせいただけたらと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら、旦那さんと同じ意見で、何も言わずに卒園式します💦

今の担任ならわかりますが、年少の時の担任なので、なんで今言うんだろう?というのが客観的な意見です。
ずっとモヤモヤされてるのは分かるのですが…

嫌な先生と別れられてラッキー!さよなら!
という気持ちで卒園される方がいいのかなと思いました。

  • まめもも

    まめもも

    コメントありがとうございます。客観的なご意見嬉しいです、ちょっと感情的になっていたので・・・。
    このまま去りたいと思います!

    • 3月27日
deleted user

私でしたら、お互い気が合わなかったんだな…で終わりです💦
おいくつの先生かは分かりませんが、話したところで変わらない気もします🤔

怪我の件に関しては、帰宅後に連絡しても良かったと思います…が、過去の出来事ですので、保護者に報告も出来ない残念な先生だったんだな、と私なら思います!

  • まめもも

    まめもも

    コメントありがとうございます。まぁまぁ年配の先生で、先生の中でも長年いる先生なのです・・・確かに、言っても変わらなさそうですね😅
    残念な先生と関わらなくて済むようになるので、黙って卒園したいと思います。

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

私なら何も言わないです!
今更言っても我が子にとってはもう何も変わらないので。。

そんな先生ならすでに他のお母さんからもクレーム入ってるんじゃないですかね?😭一緒に働いてる先生たちもきっと気付くと思います。。

  • まめもも

    まめもも

    コメントありがとうございます。確かに、もう自分の子には関係なくなりますもんね・・・。
    他の父母からのクレームは分かりませんが、他の先生方(この先生より立場が下の先生)からは、あまり良くない評判は聞いた事があります。私はこのままそっと去りたいと思います。

    • 3月27日
Rk83

保育士をして10年以上ですが、
そんな事あってはならない事なので
しっかり主任や園長へ言ってもらって大丈夫ですよ!

保育園は寧ろそういう意見を
どんどん言っていい場所です。
保護者の方が我慢するのは違いますよ!
園にとっても言われないと
その先生の本性に気づかない事もあります。
(主任たちの前ではいい先生の場合気付かれてないこともしばしばなので)
なのでそういう意見とてもありがたいです。

主さんみたいな人が今後1人でも減らせるのであれば言ってください!!モヤモヤしたまま卒園は嫌だと思います。

今は私も自分の子どもを預ける立場ですが
園長へ言ったりもしてますよ!
同じ保育士としてどうかという態度を取られた時など。


あと怪我の件ですが
今後は直ぐに報告した方がいいですよ。夜遅くても開いてるなら。
むしろ、そんなに深い傷なら
園から電話があり、園が病院に連れていきますし
保険が適応されます。

  • まめもも

    まめもも

    コメントありがとうございます。保育士さんからのご意見、本当に参考になりました。

    こちらのコメントに気づいた時はもう卒園してしまい、結局言わずに卒園しましたが、今後は何か自分の子どもにあったら、ちゃんと自分の子を守れるように行動したいと思いました。

    まだまだ二人目の保育園生活は始まったばかりなので(今回卒園した上の子とは別の保育園ですが・・・)、大変参考にになりました!ありがとうございました^ - ^

    • 4月4日