![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はゆ
仕事復帰で夜も3時間おきなら
少ししんどいかもですが、
保育園で疲れて帰ってくるので
逆に爆睡してくれるかもです。
なかには、保育園ストレスで
後追い夜泣き増えるお子さんも
おられます。
6ヶ月だとまだ卒乳は先になりますが、今は思う存分あげて良いと思います!!
離乳食好き嫌いあるかもですね
無理に食べなくてもいずれ食べるようになります!保育園で皆食べてたら真似して食べます😂
あまり考えずに
![m❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m❤︎
私もつい最近卒乳しました✨
張って我慢できない時だけあげて
他はミルクあげてました⸜( ˙▿˙ )⸝
完ミでもまだ量は安定してなくて
220飲んでくれる時もあれば、120しか飲まない時もあります(˙˘˙ )
お子さんのペースで徐々に慣れさせていくといいかもですね^ ^💛
コメント