
コメント

ははぐま
車系の乗り物は3歳なら乗れるのもけっこうありますし、ネットの森(SUMIKA)や巨大迷路なども遊べるので、フリーパスの方がいいと思います😃乗り物も1回400〜800円とかかかるので😅
大体保護者同伴になるので、保護者の分も買うとけっこうかかりますが屋外のアスレチックなどもありますしけっこう遊べると思います!
ははぐま
車系の乗り物は3歳なら乗れるのもけっこうありますし、ネットの森(SUMIKA)や巨大迷路なども遊べるので、フリーパスの方がいいと思います😃乗り物も1回400〜800円とかかかるので😅
大体保護者同伴になるので、保護者の分も買うとけっこうかかりますが屋外のアスレチックなどもありますしけっこう遊べると思います!
「お出かけ」に関する質問
【至急】わかる方いたら教えてください! さいたまスーパーアリーナのおかあさんといっしょスペシャルステージに明日参加予定です!! 今朝になり子供が微熱を出してしまい、明日行けるか怪しくなってきました😭チケット…
ホテルのエレベーターで私達家族が先に乗り込み、大きいワゴンもあったり荷物も多かったので後続の家族乗れるかな?と見回してる間にボタンで扉開けておくのに間に合わず、閉まりかけてしまった扉に後続のベビーカーを押…
年長の男の子ですが、 ディズニーシーだけでも楽しめると思いますか? 1日目10時頃到着、2日目ハッピーエントリーして14時頃帰宅予定です。 ※子供が疲れてそうだったら、2日目は行かないでゆっくり帰るかもです。 フ…
お出かけ人気の質問ランキング
はな
ありがとうございます😊
結構楽しめるんですね!!
保護者2人で行く場合でも、フリーパスは1人だけ買う(もう1人は基本乗らずに見てる)のはアリですかね?
ははぐま
アリです!
うちは大体夫が付き添い係でフリーパスを買って、私はバラ売りチケットで時々一緒に乗ります😃
はな
そうなんですね!
うちもそうしようと思います🤗