
離婚を考えており、主な原因は夫とのレスです。夫は毎日求めてきますが、私は月一で良いと考えています。夫が離婚を言い出したことがきっかけです。家事は私が全て行い、夫は子供と遊ぶだけです。親権を手放したくなく、実家に戻りたいと思っていますが、夫が公務員であるため厳しいかもしれません。
離婚考えています。
主な原因はレスです
夫は毎日したい、私は月一でいい
夫が離婚を言い出し、これが発端です。
実際週に2回くらいはしていました。私は毎回拒否していましたが。
夫は公務員で、私はパートで月に7万程度しか稼いでいません。
親権は絶対に渡したくありません。
でも夫が公務員だとやはり厳しいのでしょうか?
普段から家事は10割私で、夫は子供と遊ぶことしかしません。
長男は夫に懐いていて、パパっこって感じです。
次男はお前でいいから長男は俺が育てる とか言ってます
貯金もたいした額はありません。
私は子供を連れて実家に戻ることを希望しています。
- ぽん(1歳11ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
協力してくれる人がいるなら
親権取れると思いますよ!!
(友達は取れてました!)

初めてのママリ🔰
日本は、基本的には母親に親権がいくことがほとんどなので、虐待とかネグレクトがなければ問題なく取れると思いますよ😊
実家にも帰って頼れる人がいるなら尚更です!フルタイムの両親でも日々の協力が可能なら大丈夫です!
たまに、嘘の虐待やネグレクトをでっちあげてくる旦那さんとかいるらしいので、そこだけ気をつけて😣💦
ぽん
夫も絶対に親権譲りたくないと思うのですが、その場合も私に親権もらえるのですかね?💦
実家には母がいますが、フルで働いているのでそんなに頼れませんが、、、
退会ユーザー
基本的には虐待とか貯金が全くない!とかの理由がない限り母親が親権取る可能性はあるので相談窓口に行くのもありだとおもいますよ!!!