
コメント

まかろに
授乳間隔だったり
生活リズムだったり
私自身の気持ちの相談もしましたよ(°▽°)
気持ちの面は解決した訳じゃないですが…
話して気が紛れました(°▽°)笑

mama
困ってることないですかー?とか
どんな仕草をしますかー?とか
ひたすら泣いてるときに
どう対処してますか?とか
あとは、辛い時頼れる方はいますか?
とか聞かれました♪
-
mama
すいません、勘違いしてました。
聞いたことですよね!
私の子は関節が少しかたかった
みたいなので
大丈夫ですかね?と聞きました!
あとはミルクの量とか回数です!- 11月9日
-
しろくまちゃん
わざわざ入れ直してくださったんですね。
ありがとうございます(^^)
今日無事済みました。同じようなこと聞かれました。
そしてミルク量とかも確認しました。- 11月10日

かんこ
私も近々4ヶ月健診です(^^)
私は、授乳についてと
子供の発育が標準なのかと
これからの発達について親がお手伝いすべきことを聞こうと思っていました。
-
しろくまちゃん
お手伝いすべき事って言葉私に響きました。
今日無事済みました。
その言葉使わせてもらいました。笑- 11月10日
-
かんこ
こんばんは!今日だったんですね(^^)
私も今日健診でした。日付感覚ずれてて明日だと思っていました💦
私も子供の成長について質問できて色々教えて頂けたので
今後も子育て頑張ろうと思います(o^^o)- 11月10日

ハルト★ママ
些細な事、何でも相談していました(^-^)
-
しろくまちゃん
私もそうしました。ありがとうございます(^^)
- 11月10日

egg
首座ってるかと
太もものシワの本数が違ったので脱臼じゃないか聞きました(*≧▽≦)
-
しろくまちゃん
太ももの内側のシワですか?
脱臼じゃなかったのですか?
私も首すわったか聞きました。- 11月10日
-
egg
そうですそうです(*≧▽≦)
脱臼じゃなかったです!!
脱臼の子はシワの本数ちがうことが多いけど
脱臼=シワの本数が違うじゃないよってことでした☆~(❛౪❛*๑)
足の長さも同じだし大丈夫って言われました(*>ω<*)- 11月10日
-
しろくまちゃん
良かったですね〜
内側のシワは、次の子が一本なら男の子、
二本なら女の子っていう迷信ありますよねー。笑- 11月11日
-
egg
ほんとに!!
いいますよね!!
シワの本数気にしてなかったんですけどママリで
本数違うけど脱臼?!っていう質問を見て!え!うちも違う!!ってなってちょうど検診があったので聞いてみました- 11月11日
しろくまちゃん
話したら気が紛れて、少し楽になりますよね。
今日無事済みました。ありがとうございます