※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまだんご
子育て・グッズ

子ども用の不織布マスクで、小柄な子でも使いやすい大容量のものはありますか? 幼稚園入園で毎日長時間付けるため、紐を短く結ぶと痛くなります。どうしたらいいでしょうか?

子ども用の不織布マスクで、小柄な子でも使えるものありませんか?

一般的な子どもサイズでは紐を短く結ばないとつけられません😂
幼稚園入園で毎日長い時間付けるので、結んでると痛くなり可哀想かな…と。
なるべく大容量のがいいですが…

小柄なお子さん、どうされてますか?

コメント

®️®️

ミッフィーの立体マスク、小さめでおすすめです!

はじめてのママリ

これ3歳になったばかりの息子も使えています😊

あんず

スケーターの立体マスクSならどうでしょうか?
友人の子が凄く小柄で、顔も頭もうちの1歳の息子より小さいですがいつもそれ使ってます☺️
2〜3歳用だし一般的な子供用より小さいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

スケーターの立体マスク使ってます!小柄なので、今ちょうどいいです。アンパンマンの立体マスクはスケーターのものより小さめに作られてて、小さい頃はそっちを使ってました!

ごまだんご

みなさん教えていただきありがとうございます!まとめての返事ですみません😢

不織布だと開けるまで試せないですし、子供用は割高ですね😂
買ってみたいと思います!