
ミルクの欲しいタイミングで泣く赤ちゃんについて、どのように対応するか気になりますか?
最近ミルクの間隔が4時間になりました。
(大量💩した後は3時間ですが。笑)
でも本当にミルクが欲しいのかな?と思う時があります
オムツ、服、部屋の温度、室温は毎度確認してます
そろそろミルクの時間だなあ〜思った時に
泣いてくるのですが、抱っこしたら泣き止んで
ウトウト〜。降ろしたら泣いてくるんですけど💦
お腹が完全にすいてる時って泣いて泣いて
何しても泣き止まないですよね😳??
口に哺乳瓶持ってけば飲みますが、無理に
飲まして胃に負担かけてもなあって💦
みなさんはどのような感じで
泣いてきたらミルク与えますか?
- ちょら(3歳2ヶ月)
コメント

もいもい
前のミルクから三時間あいていて、抱っこしたら泣き止むけど下ろしたら泣く。という状況ならあげていました!
ずっと抱っこは大変なので、飲んで静かにするなら飲んで〜って感じでした😂
ちょら
なるほど🤔なら泣いて抱っこして
下ろしたら泣く場合は与えます🙏