※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子、トイトレを始めました。外でもトイレができるのですが、ショ…

2歳の息子、トイトレを始めました。
外でもトイレができるのですが、ショッピングモールなどの子どもトイレでオムツ、ズボン、靴、靴下全て脱ぎたがります😅特にうんちの時。

内心、汚いからやめて〜と思いつつ、保育園でもまあそのスタイルだし仕方ないのかなと思ってますがみなさんのお子さんはどうですか?

大人みたいに、靴と靴下は履いたまま、ズボンとパンツは膝くらいまでおろして用を足すことはできないのでしょうか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

トイレで出来るようになってから半年くらいは靴下以外は全部脱いでました!慣れてくると履いたままで出来るようになりましたよ🙆‍♀️

ミミ

4歳ですが立っておしっこ出来ます!
でもうんちは同じく脱がないと無理で
でも全部は無理なので片方だけ脱いでます
まだ足も短いしズボン下げてもうまくまたげないから力も入らないのかなとざっくり考えてます
上の子は家でしかうんちしなかった🤣けど、下の子は毎回外出先でします🤣
女子トイレがすごい待ち列のときは申し訳ない気持ちでいっぱいです😭