※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽのぽの
家族・旦那

自分(30歳)の親が離婚調停中に私が孫連れてそれぞれ父、母に会うこと…

自分(30歳)の親が離婚調停中に私が孫連れてそれぞれ父、母に会うことはだめなんですかね?

母親の父(私の祖父)から電話があり
「裁判中になにをちゃらちゃら実家まで会いに行ってるんや」
など色々ゆわれました。

母を傷つけた父を許せず母の心配をしてる母方祖父の気持ちも
分かりますが、母は孫をおじいちゃんに合わせてあげなさい、あなた達のお父さんなんだから
甘えたらいいと言ってくれてます。


私も父が母にしてきたことで許せない部分は
ありますが、母が家を守り、父がお金を稼ぎ
ここまで育ててもらった感謝は両親両方にあります。
なので孫可愛がってくれるので
孫をじいじばあばあに会わせるために、父のためではなく、孫のために実家に帰って父と会ったりしてます。

それってチャラチャラなんですか?

母の父親からしたら気持ちの良いものではないとゆう
気持ちもわからなくもないです。
ですが私たち子供、孫はそこまで背負わないと行けないんでしょうか?


私は、父と縁を切ろうが、仲良くしようが
当人たちの裁判の結果にはなんの影響もしないと
思うんですが、、、、、影響するんですか?

コメント

deleted user

ぽのぽのさんのご両親が離婚調停中で、ぽのぽのさんがお父さんお母さんのどちらとも会っているということですよね?

ぽのぽのさん自身がもう成人されていますので、ぽのぽのさんの行動や言動が両親の離婚調停に影響することはないと思いますよ!
離婚調停中なのに、お父さんに合わせてあげなさいと言えるお母さんは本当に立派な方だと思います。

  • ぽのぽの

    ぽのぽの

    ありがとうございます!

    そうです、母は実家から別居し私のアパートの隣に越してきてほぼ同居状態。4月末には家建てたので一緒にすみます。

    母は父親に孫可愛がってもらいなさい。家にも気遊びに来てもらいなさいってむしろそうしなさい言われてます。

    やぱ影響しないですよね、、、、
    朝から電話で色々言われたので午後からの体力尽きました笑

    ありがとうございました!

    • 3月26日