※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーボードの利用経験ありますか?上の子はベビーカーで、下の子は抱っこ紐で出かけるか、下の子もベビーカーに乗せるか迷っています。

ベビーカーボードってあって便利だったという方いますか?
いまA型ベビーカーに上の子乗せて、下の子抱っこ紐で買い物行ってますが、、今後は下の子ベビーカー乗せて出かけたくて、、けど上の子じっとしてくれないと思うので、購入を検討中なのですが、、、
それとも購入せず上の子ベビーカーで、下の子抱っこ紐の方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

あったら便利だとは思いますけど2歳とかだと私のとこはまだ下の子その時いませんでしたがもう上の子は普通に歩いてくれました!甘やかすだけだと思うし買ってもめっちゃ短期間だけとかだと思うので下の子ベビーカー上の子は歩かせた方がいいと思います!

あお

うちも2人目の時に検討していてめっちゃ調べまくりましたが結局買いませんでした!
お姉ちゃん歩いてくれたし、最悪ベビーカーに上乗せて下の子抱っこ紐でした!
3人目でまた悩んでます😅
2人目の年齢が上の子の時より小さいこともあり…💦
でも一番上は歩くので抱っこ紐にあかちゃん、2番目ベビーカーでもいいんですけどねー😂
便利そう!とは思います😄すみません回答になってません。笑

はじめてのママリ🔰

うちは長時間のお出かけが多いので
めちゃくちゃ便利でした!

遊園地、動物園、ディズニーとか
とにかくたくさん歩くような所に
丸一日行く時は
これがあるだけで100倍楽になります👌

ただ、今はコロナもあるし
あまりお出かけしないというのなら
なくても良いと思います🤔

おまま

1歳9ヶ月差でうちも検討しましたが、買わなくても大丈夫でした!
上の子はベビーカー好きなのでベビーカー乗せて下の子は抱っこ紐でした。
流石に3歳近くなってからは、なるべくベビーカーは下の子を乗せて歩かせるようにしてます!