

ゆー
なんの栄養を取るのかによって食べるものは変わってくると思います😣

こたまま
御自身のですか?
例えば 和食だと〇〇定食と
メニューにある物(一汁三菜)
タンパク質。脂質。糖質。といった栄養素がバランス良く一日を通して摂取する。
肉+野菜とか。

退会ユーザー
栄養バランス、5色で調べてみてください🙂
うちはそれを心がけています!

ママリ
納豆は最強だと思ってます😊笑

POOHʕ•ᴥ•ʔ
お友達のお母さんが納豆さえ食べてれば死なないって言ってました🤣
ゆー
なんの栄養を取るのかによって食べるものは変わってくると思います😣
こたまま
御自身のですか?
例えば 和食だと〇〇定食と
メニューにある物(一汁三菜)
タンパク質。脂質。糖質。といった栄養素がバランス良く一日を通して摂取する。
肉+野菜とか。
退会ユーザー
栄養バランス、5色で調べてみてください🙂
うちはそれを心がけています!
ママリ
納豆は最強だと思ってます😊笑
POOHʕ•ᴥ•ʔ
お友達のお母さんが納豆さえ食べてれば死なないって言ってました🤣
「家事・料理」に関する質問
包丁使いが下手すぎて、料理がしんどいです。 料理は嫌いではないのですが、包丁使いが下手でかなり時間がかかります。 ・皮むきが包丁ではできないので、全てピーラーでやっています。 ・キャベツの千切りはスライサー…
オイシックス、頼んでみたいんだけど、こんなに手の込んだもの作らなきゃなの⁉️え⁉️ 竜田揚げ作らなきゃなの😥なんて面倒なのさ!😳 買い物行かなく済む、献立考えなくて済むけど、 献立じっくり見ながら作ったら、結局余…
パン作り初心者です。 結果的に美味しくは焼けるのですが、生地をこねたり形成する時にどれだけ発酵させても生地が若干ベタベタ?していて手ついてしまいます😭 分量は間違ってないと思います。 綿棒で伸ばしたいのですが…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント