![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
異動になりました😁
系列内ですが勤務地も、変わりました😄
最初は憂鬱だったのですが、私は異動して良かったです
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
私も4月復帰で異動になります😂すごい不安ですよね💦
子ども2人の朝支度して保育園に送り、自分は仕事に行ったら一からの新人って…もうかなり憂鬱です😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
同じですね😣本当に憂鬱ですよね…
事前に育休明けに異動があるかもと言われていましたか?
私は元の部署へ戻るってなっていたのにいきなりの異動通知でした。
不安でいっぱいです😢- 3月26日
-
りんご🍎
ウチはなんならまだ上司からは部署異動の連絡は無く、良くして下さっていた方がこっそり連絡をして下さいました😂なので知らなかったら本当に突然の異動のような形になります🥲
私の職場は育休明けはどの部署に戻るかは分からない感じではあったんですけど、戻るってなっていたのに異動は不意打ちですよね😭
この不安を分かち合える方がおられて本当に嬉しかったです😂💓- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
4月から復帰でまだ連絡はないってことですか?💦
それはいきなりすぎますね😣
法律でも、育休明けは原則元の部署へ戻るってなってるのに…
でも、原則なので絶対ではないんですね😢
私こそ、この不安を分かち合えて嬉しかったです😆
コメントしてくださり、本当にありがとうございました💕- 3月27日
-
りんご🍎
そうなんですよ😅
雑に扱われているとしか思えないですよね💦そして法律ではそうなっているだなんて知りませんでした😳💦
慣れるまでなんとかお互い頑張りましょうね〜💗🥺- 3月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
異動して良かったのは元いた所より良い環境になったとかですか?
うちは社内での部署異動なので勤務地とかは同じなんですけど、仕事内容が全く違うので1から覚えるといった感じで…😣
ママリ
結局のところ環境次第ですよね🧐子供の休みに理解があるか、、、
私は人が合わなかったのか、、
デイサービスだったので職員と喋る事もそうそうなく、冗談言い合う事もなく、休憩時間も携帯見ながらご飯。うわべな感じで、、楽しくなくて⤵︎(なにしに行ってんだ!ですよね笑)
子供の体調不良の欠勤は影で言われました。
私介護職なので1から覚えなおしです😊元々療養棟にいて、転職してデイサービス配属、育休後は療養棟に配属になった感じです
今は楽しいですよ😁
家族以外の人と話せるのが楽しいです笑
ほとんどワンオペなんで
はじめてのママリ🔰
素敵なお仕事です✨
確かに1番は環境なんですよね💡
私は育休前にいた部署はすごく理解があって子供の体調不良等があっても「早く帰りな」って言ってくれるような人達ばかりでした。なので復帰後も安心だと思ってたんです。
なのに次に行く部署は、妊娠中にもマタハラみたいな事を言ってきた先輩がいるんです。
それが本当に憂鬱で😢