コメント
みー
月齢小さいうちから解熱剤飲ましたり
座薬入れたりしてましたよー!
なにかお薬で心配事ですかね🤔?
退会ユーザー
0歳から座薬使ってますが、座薬も体重で使う量が決まるので病院か薬剤師さんに確認して使った方が安全だと思いますよ💦
-
まりあ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね🥺
様子みて明日また病院行って聞いてみようと思います🙋♀️- 3月26日
みー
月齢小さいうちから解熱剤飲ましたり
座薬入れたりしてましたよー!
なにかお薬で心配事ですかね🤔?
退会ユーザー
0歳から座薬使ってますが、座薬も体重で使う量が決まるので病院か薬剤師さんに確認して使った方が安全だと思いますよ💦
まりあ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね🥺
様子みて明日また病院行って聞いてみようと思います🙋♀️
「女の子」に関する質問
男の子の名前の読みで、「そうし」または「しのぶ」というのはどういう印象ですか?自分としては、「そうし」はあまり聞きなれない気がして、「しのぶ」は女の子と間違われるのが後々いやになったりするかな、など思いま…
年長の娘の友達に会うたびに下品な言葉をかけられます。どのように対応したらいいでしょうか? 夏休み明けぐらいから、その子に会うたびに「〇〇ちゃんママおっぱい」と言われます。そんなに大きくないですし、もちろん露…
泰世 ってみなさんならぱっと見なんと読みますか? また男の子、女の子どちら連想しますか? キラキラでもないし、いいなと思ったのですが、読み方何通りか連想してしまうのでどうしようかと迷ってます😭 名付け
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりあ
本当ですか?
2歳の息子に貰ったアセトアミノフェンなんですが半分にしたら使えるかな?と思いお聞きしました!
みー
あ、下のお子さんに処方された
お薬じゃないんですね💦💦
座薬も体重によって変わってくるので
あまり使わない方が良いですが😭😭
どうしてもって時は半分にして
使用しても良いかもです😭😭
まりあ
そうなんです😭
この間受診した際は鼻水しかなくて解熱剤貰えなくて😓
なのでどうなのかなと思い🥺
少しずつ下がってるので明日また病院行ってみようと思います!
調べたらそう書いてありました🤔
なので半分なら大丈夫かな?と思ったんですがやはり聞いてからのが安心ですよね🥺
ご回答ありがとうございました🙇♀️