
入園式での挨拶について、保育園の事務員として働く女性が簡単な挨拶文を考えています。挨拶文についての意見や他の言い回しを教えて欲しいと相談しています。
【入園式での挨拶について】
保育園の事務員(たまに保育補助)として働いています。
この度4月の入園式で保護者の前で職員挨拶として簡単な挨拶をしなければならないとのことです。
簡単な挨拶文を考えていますが、なかなか良い言葉が浮かびません💦
『事務員の○○です。
この度はご入園おめでとうございます。
みなさんと遊べることを楽しみにしています。
1年間よろしくお願いいたします。』
上記の挨拶はおかしいでしょうか?
他に素敵な言い回しがあれば、参考にさせてください。
よろしくお願いいたします(>人<;)
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
保護者としてのコメントですが、
遊べることを楽しみにしてます、よりは
子供たちが楽しく過ごせるようにサポートしていきます、とか
みなさんが安心して預けられるような環境を作っていきます、とか
自分でなく親や子供のためにといった意見を伝えてもらえると嬉しいです!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
すごく素敵な文面で、とても参考になります🙇♀️❤︎
そのように挨拶したいと思います!
本当にありがとうございます!!(>人<;)