※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子を抱っこ紐で保育園まで送迎中。腰が痛いので、グズケットを使っている方の意見を聞きたいです。

グズケットという抱っこ紐を使っている方いますか??
1歳4ヶ月の息子に、エルゴの抱っこ紐で徒歩20分近くの保育園の送り迎えをしているのですが、腰が悲鳴を上げています😂
クチコミは良さそうだったので実際に使ってる方の意見を聞いてみたいです😊
よろしくお願いします。

コメント

みみ

グスケット持ってますが、長時間使うのはキツイと思います😱
片方の肩掛けなので、おそらく肩が悲鳴をあげます…😭😭

かさばらないので鞄やベビーカーの荷物入れに入れといて、ちょっと抱っこしなきゃいけないけど抱っこひもなしじゃキツイな…ってときに使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    長時間の時はエルゴ、ちょっとした時はグズケットならちょうど良さそうですね☺️

    • 3月25日
どん

使っていますが、20分は正直きついかなと思います😭
それならまだエルゴの方がましかもです、、
散歩行く時とかにちょっと抱っこ〜って言われたときにとっても重宝しています🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    やはり20分はきついかもですね😓
    私も散歩の時用とか、短時間の時などで検討してみようかなと思います☺️

    • 3月25日
𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

使ってます!😊
みなさんおっしゃってますが
20分連続は厳しいです💦
ただ歩いて抱っこ歩いて抱っこの繰り返しならいけるかと思いますね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    短時間のときなら便利そうなので購入を検討しようと思います😌

    • 3月25日
もあきゅん

2人目妊娠中に息子を
抱っこするために購入しました😌
息子は2歳で約14kgあるので
長時間は辛いです。でも無いよりは
あった方が楽です😊
息子は気に入ったようで
抱っこしてほしいときは
グスケット持ってきます😂