
コメント

89
ぜーんぜんまだいけますよ!
私はもっともーっと増えても背骨が丸まった時にわかれば大丈夫ってことで前回いけました!
今回はよりによって産前並みに太っちゃった時に授かってしまったので、もう1キロたりとも太れない…と思ってます。陣痛の痛みを味わうくらいならダイエット頑張ります💧

なか
つわりって痩せるポイントでもありますよね♡
やっぱりそうなんですね😭!!
笑顔なのいいですよね🥲
無痛分娩憧れます😂💓
ひええ…半分ってだいぶ痛いって言いますもんね😭
喘息あって年齢のことも考えると体の負担はなるべく減らしたいですね😢

はじめてのママリ🔰
二人とも無痛で産みました♫
一言で言うと…
最高です😂笑
無痛をする事で陣痛の痛みを軽減させるので、体力温存が出来、
産む時はもちろんお母さんも
いきまないといけないので
体力温存していた分、落ち着いていきむことができ、変な所に力が入らず産めるので会陰切開や裂傷を減らす事ができます🤗💕
また出産前って我が子に会える嬉しさ半分、陣痛の恐怖って
あるかと思うのですが、それもなく出産まで落ち着いて楽しく妊婦生活を送る事が出来ました♫
あとはやっぱり産後の回復は
早いと思いますよ💕
お値段は普通分娩より高いし、
リスクも無くはないですが、
無痛以外の選択肢は私の中ではありませんでした…😱
デメリットとしたら…。
すみません…全く見当たらないです😫
なか
そうなんですね😳!
それ聞いて安心しました!!
やっぱり無痛分娩の方が心身共によかったですか??🤔
おめでとうございます💓
太れないの辛いですよね😭
89
つわりで吐きまくりだし、まあなんとかなるかなーくらいで気楽に考えてます♪
無痛は回復が早いです!
あと、出産の瞬間の写真が笑顔で撮れて、最高の思い出になりました。
私の担当の先生は「5合目までは味わってね♪」って方なので、私も興味半分で子宮口5cm(半分)まで麻酔なしでしたが、もう気が狂いそうに痛かったです。
私自身喘息もあるし、当時37歳、今度42だし、あの調子で全身に力入れまくりで産んでたら全身バキバキで顔皺だらけの再起不能だったろうなぁ、と想像するだけでも…😫
今時「産みの苦しみ」なんてナンセンスだと思う派なので、合理的にいきたいと私は考えています💧