※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
子育て・グッズ

出産準備が進まず悩んでいます。2人目の哺乳瓶についてアドバイスをお願いします。


出産準備なかなか進みません。

皆さん2人目同性追加したもの教えてください😭
哺乳瓶は瓶のを使っていたのでちくびだけ買えば
いいかとおもっているのですがどうでしょう?😭

コメント

はるのゆり

私は哺乳瓶の乳首と、あと産まれた時期が真逆だったので、服は少し買い足しました!
が、肌着とかはそのままお下がりでした😊

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    時期も一緒になので日用品だけで大丈夫そうですね💦
    皆さん乳首だけなの安心しました(*^^*)

    • 3月25日
みかん

・カバーオール
(季節が違ったので)
・哺乳瓶の乳首
・ミルク
・オムツ

これくらいですかね🤔

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    日用品だけ揃えようかなと思います✨ありがとうございます😊

    • 3月25日
げっそー

哺乳瓶の乳首だけ買い替えでいいと思います(^^)
うちは使う期間短かったけどバウンサーとコニーの抱っこ紐は重宝しました🙆‍♀️
季節が一緒だったのであまり服の買い足しはしなかったですが退院着と1.2枚新しい服や肌着は用意してあげました☺️
さすがに4年前だと黄ばんだりもしてたので😅💦
あと月齢あがってからはお揃いが着せたくて結局服は買い足す羽目になりました🤣

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    私もお揃い着せたくて既に買ってしまいました😳♡
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 3月25日
イリス

兄弟で時期も同じ頃です。

古くなってしまった服、おむつ、ガーゼタオル…くらいです。

哺乳瓶の乳首すらお下がりしています…。外出時だけの使用だったので。

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    コメントありがとうございます✨参考にします( ¨̮ )

    • 3月25日