※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5w4dで心拍確認できないのは普通ですか?ママリで心拍確認している方もいるが、今日は胎嚢と卵黄嚢だけでした。

5w4dだと心拍はまだ確認できないのが普通でしょうか❓

ママリ見てると5wで心拍確認できてる方が結構いて、今日5w4dで少しだけ期待してたら胎嚢と卵黄嚢だけでした👶🏻

コメント

もみじ🍁

私おそらく5w5dで今日の夕方初診に行きます🧐
心拍は来週かなぁって思ってます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊‼️

    • 3月26日
deleted user

1人目2人目3人目は
5週半ばでしたが
胎嚢と卵黄囊のみでしたよー☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊‼

    • 3月26日
deleted user

まだ普通かと。
1人目は5w後半で出来ましたが、真ん中は6wちょうどでもまだ分かりにくくて、下の子は6w半ばで初診にいきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊‼

    • 3月26日
ママリ

私は初診が5w4dだったのですが、胎嚢しか見えなかったけど特にお医者さんからも何も言われなかったですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊‼

    • 3月26日
うさこ(25)👀🤍

6週で胎嚢、7週で心拍確認できました!
だいたい心拍確認は6~8週でできるのかなーって思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊‼

    • 3月26日
はな

4人とも心拍確認は7w入ってでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊‼

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

成長無事にしてる場合は、6w後半までにできるみたいですよ!!😌😌7wの時はダメになりましたがやはりそれまてですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊‼️

    • 3月26日