![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中に義母からの連絡頻度が気になっています。義母は悪気はないものの、干渉が強く、毎週連絡が来ることに困っています。皆さんのお義母さんは里帰り中、どのくらいの頻度で連絡してきましたか。
里帰り中に義母から連絡くる頻度が気になります。
里帰り前は週4でLINEが来ていて、連絡頻度多くてストレスだと主人に伝えました。
里帰り後は実家でゆっくり過ごせてるので何かあればこちらからLINEをします。と伝えているのに週一で元気ですか?母子とも順調ですか?と連絡してきます。
義母は悪い人ではないですが、干渉気味で自宅にも週2〜4は来て差し入れや子供預かる!と強引な所があり苦手です。
皆さんのお義母さんは里帰り中どのくらいの頻度で連絡してきましたか?
何かあれば連絡する。と伝えている場合でも義母から毎週連絡来てましてか?
- はじめてのままり(2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎週は疲れますね笑
元気です、ありがとうございますで満足してくれそうなら定型文のように返しますが、満足しない方なら無視します笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母からの連絡ほんとにストレスですよね😭
ラインくると一気にテンション下がります(笑)
私も妊娠中に毎週体調はどうですかメールがきて、そんな毎週こられても対して体調変わらんわ!と怒り用があるときは旦那を通して連絡になりました😇なのでもうラインのやりとりは今後しないことになりました💦
-
はじめてのままり
通知来ただけで憂鬱でイライラします😥妊娠体調いい日なんてないのに、、
旦那を通して連絡するようにとお義母さん直接伝えましたか?- 3月25日
-
ママリ
ないですよね😭💦
つわり経験したことあるんだから分からないんかよー!て思いますよね😭
旦那から伝えてもらいました🥺- 3月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもそうです💦放っておいてくれって感じですよね、、、
自分は送りたいから送って満足だろうけど、こっちからしたら来るだけでゲンナリしますよね😱
うちは毎日ライン来てましたよ!初めは返してましたが、ストレス溜まり、2日に一回返信→既読スルーとだんだん距離を取ったのですが💦
全然効果なかったので、旦那に相談後ブロックしました🤣連絡は旦那を通してだけにしてもらいました。
うちも過干渉なのでなんでもやってあげたい!!タイプなのでストレスすごくて。
結局里帰りでその頻度だと、産まれてからは私みたいに毎日だと思います🤣💦
-
はじめてのままり
里帰り前は毎日来てたので主人に義母苦手になりそうと言ったら、1ヶ月は連絡無かったのですがもう忘れたのか週1で送ってきます😥
里帰り終えたら毎日アポ無し自宅訪問しそうで憂鬱です💦
主人に相談しても、心配だからだよ。親切にしてくれてるのに?と言った感じで😓連絡がストレスだと直接義母に伝えるしかないんでしょうかね- 3月25日
-
はじめてのママリ
毎日来てたんですか!?信じられない、、、
義母ってすぐ忘れますよね🙆♀️なぜでしょう😥笑
めちゃめちゃ分かります。。。
うちも旦那ははじめ分からなかったみたいです💦男の人ってなんでわからないんですかね。。
私は何度も話し合ってきましたが、夫婦仲も義母のせいで悪くなってしまって。
なかなか分かってくれなかったので、もう限界だから離婚もチラつくって言ったら本気で考えてくれました。
今では義母と一切会ってません🥹😇
来年義理実家から離れたところに引っ越すので、ワクワクしてます笑- 3月25日
-
はじめてのままり
つわりで体調優れない、切迫で安静にしてないといけないと伝えても心配だから行くわ!とほんと迷惑です💦里帰り前日にはオードブル持ってそっちで食べるわ!と自分勝手に計画たてるので、息子と旦那だけ実家に行かせ私は行きませんでした😓
旦那の実家は隣の市だから車で40分かかるのに毎日来て本当にしんどいです。里帰り終えたらまた毎日来そうで憂鬱です💦
義母嫌で離婚も十分有り得ますよね!- 3月26日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
わかります…
体調悪くて…とか言ってライン送らせてるとかどうでしょうか?私もそうなのでそうすることも多くなりました
-
はじめてのままり
体調優れないと言うと逆効果で連絡頻度上がるんですよ😓
既読スルーしても送っくるしどうしたらいいのか、、- 3月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります、妊娠前から(結婚した当初から)頻繁にLINEが来ていましたが、妊娠中に「いつでも頼ってください」としつこく感じてしまいストレスMAXになり、中期くらいに旦那に私にはLINE送らないように言ってもらいました。今はLINE来なくなりましたが、生まれてからまたLINEが来るようになるのかヒヤヒヤしてます💦
私も産後里帰りしますが、もしLINEが来ても返したくないです。
一度返してしまうとまた元通り(頻繁なLINE)になってしまうのかなと思っていて😭💦
もしまたLINE来るようになったら、どうするか旦那と相談しようと思います。。
-
はじめてのままり
頼ってほしいと言われても来られる方が迷惑だから断っても、遠慮してると捉えて心配LINE多くてしんどいです😓
似たような義母なので、生まれたら孫フィーバーで毎日連絡や写真要求あると思いますよ😩
自営で家族経営なので里帰り終えたら嫌でも関わらないといけないので、スタンプと既読スルーで対応してます😥- 3月26日
はじめてのままり
みんな元気です。だけ返してもまだLINE続けようと質問文で送ってくるので、既読スルーしてみます💡