
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😂
牛乳頼んだら低脂肪でした😅
うちは頼んだ物以上のものを買ってきたり…
こんなの頼んでないんだけど。余計なお金使わないでくれる?ってイライラします😇

くんくん🐶
めちゃくちゃわかります....
うちの夫も買い物頼むと、なんでこれ?!いつも何見て生活してんの?!って言いたくなるような間違いをおかします。笑
そして買い忘れもあったりして二度手間になり、イライラしたり😅
頼んでおいてアレですが全然信用ならないので、覚えるまでは細かい指定(メーカー、サイズ、商品名、商品の特徴など)をしてLINEに打ち込んだり、ネットから商品画像を引っ張ってきて載せたり、指定のものがなかった場合の別の候補まで書いて、間違いようのないように買い物頼んでました😇
産後はホルモン荒れまくってたのもあってわたしもガルガルしまくってしまい、1から10まで言わなきゃわからないの?!と怒ったりもして、わたしがイライラする様子を見てまた夫が変な気を回して逆にやらかすみたいな負のスパイラルになってました😂
例えば、ミルクを頼んだら、液体ミルクなのか粉ミルクなのかわからなかったらしく、1時間近く悩んだ挙句なぜか何も買わずに帰って来て...。せめてどっちか買ってこいよ!!てか粉に決まってんだろ何見て生活してんだよ!!と心の中でキレ散らかしながら(態度にはモロにでてましたが)その後わたしが買いに行ったということがありました💦
このままじゃお互い持たない...!!と思い、子どもに教えるような気持ちで上記のやり方に変え、褒めて育てるようにしたら最近はある程度信用できるまでに成長しました。それでも不安なので心配なものは細かく指定するようにしてます😭
ただでさえ子育てで大変なのに余計なストレス増やさないでもらいたいですね🥺💦
なんでもかんでも妻任せだと困るし、旦那さんにもちゃんと成長してもらいましょう!!✊🔥
-
えんがわ
ミルクはやばいです!
ブチギレます!せめて写メ撮ってどっち?って聞くとかさーーーーーーーーー😇
粉にきまってんだろーがって写メ送られてきても思うと思うけど😇
わたし買い物行く前になんか、嫌な予感したんですよねー
でもさすがに牛乳でわかるかーって思って、、
言い訳が、家の最寄りのスーパーで買った牛乳じゃなかったから同じものがなかったから悩んで低脂肪乳にしたと!
なんかショックすぎてやばかったです、
そんなこともわざわざ言わないとわかんないの?みたいな🙃
腹立ちすぎて泣きそうでした!
そして炎上させてくるので更に大げんかです、笑
負のスパイラル🥲- 3月25日

きき
え、一緒すぎて笑いました🥹
うちも牛乳買ってきてと言ったら低脂肪乳。
子供がヨーグルト食べたいと言ってるから頼んだらトクホの内臓脂肪下げるヨーグルト買ってきました笑
今は必ず写真付きにしてますが、極力頼まないです😣
旦那も理解したのか写メで頼んでもすぐ電話してきます😇
-
えんがわ
低脂肪乳一緒な方いてうれしいです!笑
わたしも極力頼まないんですが、今日は外に出たくなくて頼んだのに結果的に牛乳を買いに行くはめに😇
低脂肪乳見た瞬間に全てのやる気がなくなりました、笑
内臓脂肪下げるヨーグルトはやばいです、笑- 3月25日
-
きき
ヨーグルトも
コンビニ行くけど何がいる?と電話があって
子供が横からヨーグルト食べたい!と。
前科があるから子供が食べたいと言っている。
桃とかいちごとかアロエが入ったやつでもいいし、普通に何も入ってないやつでもいいよ。
とは言いました。
言いましたが、まさかトクホとか思いませんよね?!笑
今は逆に電話が何回でもあるからそれはそれでウザいですけどね😱- 3月25日
-
えんがわ
それは100%ブルガリアですよね!笑
トクホとかまさかすぎます😇
だったらいらんかったのに!
ってよく言っちゃいます、笑- 3月25日

ポン酢
うちもです!!!
買い物を頼むときは必ず写真と商品の詳細を伝えます。笑
どうしても分からなければ、店員さんに聞く!!これ絶対!!この写真を見せて!!と言います。毎回😂
はじめてのおつかいかな??ってなります🥲
-
えんがわ
ほんっとはじめてのおつかいです、、
勘弁してほしいです😇
旦那曰くその日冷蔵庫に入っていた牛乳は近所のスーパーで買ったものではなかったので、それがなかったと、、
しかしなぜ低脂肪乳?って感じでした😇
だったらいらんかったのに!だったら自分で行ったのに!ってキレまくるわたしも悪いんですけど、予想の斜め上で😇- 3月25日

もふ
うちもお好み焼きにするからと、キャベツ頼んだらレタス買ってきました。
ついでにくだらない話書かせてください。
先日、私の兄と旦那で行った回転寿司で「しめさば」が流れてきて…↓
私の兄
「これうまいよ!」
私の旦那
「そうなんですか!じゃあこれにします、これはハマチですか?」
私の兄「んーなんだっけ、ブリやったと思う」
私ポカーンでした🙄「シメサバ」ってポップあったし、、おすすめしといて知らないとは🥲
男ってそんなもんなのかなと思いました…ポンコツばっか…
-
えんがわ
雰囲気で買ってきますよね、、
旦那の元奥さんとの間の息子(15)も旦那がねぎ買ってきて!と頼んだら白ネギ買ってきた!ってこないだぶつぶつ言ってたので、昨日はキレながら自分も変わらんじゃん!😇って言ってやりました、笑
冷蔵庫にある低脂肪乳見るたびにイライラするから飲め!ってゆってます、😇
はまちとシメサバ間違うのはやばいです、笑
フォルム全然違いますが、、ほんとははまちが食べたかったのかな?笑
はまちとブリなら間違うのはわかるけど😇- 3月25日
-
もふ
低脂肪かそうじゃないかはわかりますよね😂ネギはちょっと15さいには仕方がない気もがしますが…(笑)
しめさばってもう名前に〆てることもサバってことも書いてあるのに、、兄も夫も仕事の飲み会のときとか、ちゃんと人と会話噛み合ってんのか心配になります(笑)- 3月26日

まき
どこのお家も同じで安心しました(笑)
余計な物ばかり買ってきたり、
細かい銘柄とか間違ったりで
すごくイライラしたので
買い物に一緒に行くようにして
牛乳はこれ、お肉はこれ、
みたいに私のこだわりを教えて
覚えさせました❗️
元々買い物が好きだったので
だいたいの価格も教えて
高いときは買わないようにさせました!
最近やっと思ったものを買ってきて
助かるようになってきました😄
ここまで何年もかかります(笑)
でも今度は買い物頼む度に電話してきて、
「○○安いけどいる?」って
聞いてくるようになりました。
それがまた面倒くさいです🙄
-
えんがわ
買い物は極力一緒に行きます😇
とゆーかもーわたしが行きます、笑
朝、そもそも俺の金なのにそこまで言われる意味がわからん的なこと言われたんでもー
二度と頼まないです、😇笑- 3月25日

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります😂
他の皆さんも同じで安心しました(笑)
買い物頼むといつもの銘柄じゃない商品買ってくるし(本当になんで?🤷って感じ)無駄な物買ってくるし、追加で頼んだやつはだいたい忘れてくるし😥
だからもう最近はうちの長男だと思って育てる気持ちで接しています😂
そしたら少しイライラが減りました😅
本当に少しだけ、、(笑)
-
えんがわ
そーラインで追加したものだいたい見逃してて買ってきてくれません!笑
みなさん一緒でほんとによかったです!!!笑
はて?🤷♀️ってなること多々あります!笑- 3月25日

はじめてのママリ🔰
うちはいつも買ってる牛乳やパンなどは買ってきてって頼んでもちゃんと買ってこれます!
ただ、あまり買わない物だと分からないみたいなので画像送って、これだよ!って言ってます😂
-
えんがわ
わたしも画像送ったりするんですけど、牛乳は牛乳でわかると思いましたーーーー🤷♀️
あれもこれもで喧嘩しまくったのでもー二度と頼みません、笑- 3月25日

ママ乃
皆さんのお家は牛乳派なんですですねー。
ウチはカロリー摂りすぎちゃうので低脂肪牛乳派です。
ここでやっかいなのが、低脂肪乳と低脂肪牛乳の2種類あることです。笑笑
旦那じゃないですが、義母に低脂肪牛乳頼んだら低脂肪乳でした。
ちゃんとメール見て!ってなりました。
ラーメンも細麺って書いてあるのに普通のだったり、乾麺の蕎麦もブランド指定したのに全然違うのだったり。
買い物ってその人の性格が出る気がします。義母は割と大雑把。
旦那曰く、何も考えないで買ってるだけだそうです。
悪気はないとのことです。
そんなことを言うウチの旦那もメモ渡しても書い忘れ常習犯です。
醤油を減塩と普通の間違えてみたり…
-
えんがわ
低脂肪乳と低脂肪牛乳って
違うんですね!
たしかに低脂肪乳って牛乳って書いてないし!
義母にやられるともーキレることもできないし、もやもやしか残らないですね🤷♀️
二度と頼まないが正解なのかもです🤷♀️
はーつかれる🤷♀️- 3月25日
-
ママ乃
コロナで買い物に行けない時に頼んだらこうなりました。
しかも低脂肪乳の方が2本きました…
乳じゃなくて、牛乳ーーー!!って旦那には言いました。今はもう話のネタです笑笑
ちなみに…同じ買い物で旦那用の黒霧島25°頼んだら、なんでかお高い『プレミアム黒霧島25°』が届きました笑笑(お金はあたしの財布から出ているのに!!!)
旦那だけ大喜びですよー!もー!(美味しかったらしいです。さすがプレミアム。)- 3月25日
-
えんがわ
2本はきつい🥲
そーなんですよー謎に高いの買ってきますよね!
プレミアム😂
わたしの財布からってのもすごく共感です😂- 3月25日

🐟
分かります 笑
アトピタローション詰め替え2つ頼んだら泡ソープ詰め替え2つ買ってきました。
本体ありませんけど??笑
結局本体買い足しました(; ꒪ㅿ꒪)
ほんとーーに細かく言わないとダメなんですよね。
1~10ってか1~100レベルです( ・᷄д・᷅ )メモ紙必須です。食材とかは本業なので大丈夫なんですけど他はダメです。娘の服のサイズすら把握してないので……妊娠中に95のズボンとか買ってきてまだ当然ながら着させてないです( ˙꒫˙ )
-
えんがわ
わかりすぎてわかりすぎて
泣けてくる!!!笑
新生児のときにこれ!かわいいから買ってきた!ってもらったのは80のロンパースでした、
いつ着させろと?
その時は別件で喧嘩して腹が立ちすぎて返品しました、笑- 3月25日
えんがわ
共感してもらえてほんっとに嬉しいです🥺
しかも低脂肪、笑
そして頼んだもの以上に買ってくるのも全く同じです!
だいたいこのくらいの金額のつもりだったのに、😇
ってよくなります、笑