
産休中で保育園を自粛中。子供が病気でお休み中。進級前に行かせたいが、出産まで自粛すべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
産休中で保育園を二週間ほど
自粛しています。(返金などありません😂)
もともとコロナもちょこちょこ出ていたので
自粛していたのですが、
先週あたりから胃腸炎が流行ってきてるみたいで
先生から連絡があり、明日も一応お休みします。
4月から進級で来週でいまのクラスは
終わってしまうので行かせてあげたいのと、
今月頭に一度登園させた時めずらしく嫌がったので
このままもっと嫌になる前に行かせたいです…。
子供のこと、お腹の子のことを考えると
やっぱり出産まで自粛するべきなんでしょうか🥲
みなさんならどうしますか🥲
- ٩( 'ω' )و(2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)

ままり
どうするべき。って言うのはないと思いますよ。
あまり型を作り過ぎなくて良いのかなと思います😊
もっと嫌になる前に行かせておきたいなら行かせたら良いと思いますし、毎日は不安だわ!って思うのであれば来週1.2日預けたら良いのではないでしょうか?
預けて不安でたまらなくなるなら家で見るのも1つですし、進級してもクラスメイトは変わらないと思うのです私は今休むこともあまり気にならないです😂
私も1月末から2月の途中まで2週間休ませました😂園児にコロナ感染者が出たので😅
今感染者がいないなら預けちゃうかもしれませんね😊私はまた感染者が出たら1〜2週間は休ませます😆

☆☆あーみ☆☆
うちは育休中なので2月は登園自粛要請があったので、全日休んでました。
3月に入って自粛が解除されて2回だけ登園しました。
そしたら運悪く、登園した日あたりにコロナが出ました😣
その数日後、熱出て子供がコロナ陽性になりました😣⤵️
ちなみに私と旦那、次男は陰性でした。
保育園クラスターまでは、なってないので、正直別ルートで感染してるかもですが、ほんとに運悪く、うちみたいに感染してしまう可能性があるので、出産前ですし、そこだけは考えといた方がいいかもです😣💦
ほんとならコロナ気にせず、上の子預けて、ゆっくり産休中過ごしたいですよね⤵️

まいちゃん☆
私なら行かせますかね😊
35週なら今もしコロナになっても普通分娩出来そうですし(私の病院ではですが🙆)
コメント