※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもとの遊びにイライラし、テレビに頼ってしまう母親。同じ経験の方、ごっこ遊びをどう楽しんでいますか?

子どもと遊ぶのが苦手でイライラしてしまうことがあります。
外遊びなら楽しく過ごせるので午前中から14時頃まで公園などで遊び(昼ごはんもお弁当を持っていくか外食にする)、帰ってきてから夜ご飯の準備までの2時間ほどのあいだがとてもしんどいです…。
ついテレビを付けてダラダラ過ごしてしまってます。
幼稚園入園まであと少しなので、有意義に過ごしたいと思いつつ毎日こんな感じで、娘が寝たあと毎晩ひとりで反省会です。

娘はごっこ遊びが好きで何やってもごっこ遊びになります。「ママは◯◯やってね。」と役を指定され延々と何かを演じてなければいけません。
同じような遊び方をするお子さんをお持ちの方、どうやってやり過ごしてますか?


コメント

deleted user

私もお散歩とか公園なら遊べます😊
娘もごっこ遊びが好きで役と発言まで決められるので10分で私が飽きます😰💦
本当つまんなーいって感じです
途中で家事に逃げます🤣