![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の男の子が離乳食を食べず、吐き出してしまう。量を増やしても良いか相談したい。上の子は違う反応だった。
生後5ヶ月の男の子がいます。
離乳食を始めて3日目です。
もぐもぐもせず、飲み込むこともなく、
全部吐き出してしまいます💦
頑張って時間をかけながらあげていますが、
最終的には泣き出して、強制終了です。
白湯も飲んでくれません。
順調にいけば今日あたりから、小さじ2と量を増やしていくはずですが、
全く食べてないのに、用意する量は増やして良いのでしょうか?
上の子は好き嫌いがあるものの、
飲み込んでくれてはいたのですが…
こんなに違うものなのですね💦
- ぴよ(3歳4ヶ月, 7歳)
![きょうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょうか
うちの下の子もそうでした!!
ㅤㅤ
同じく上の子は食べていた記憶しかなく、、、
え?この子食べない子?ダメな子か??と思ってましたが
ㅤㅤ
のーんびり2〜3週間ぐらいしてからかな?
気分によって食べてくれる日が増えて
いまはわりと食べてくれるようになりましたよ😌
ㅤㅤ
10分頑張ってダメなら終わってました( ˊᵕˋ ;)
ㅤㅤ
おかゆの量は食べ出すようになってから増やして
お野菜を小さじ1でいろいろあげてみてました!
気に入ったもの見つかったら食べるかな?って
ㅤㅤ
でも結局、タイミングと気分で
いまだに食べない時全く食べないです😇
![mayuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuuuu
うわあごにスプーンで少量くっつけたらもぐもぐしてくれました( ‘-^ )b
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先週の月曜日から離乳食を開始しました!我が家も最初の1週間は全然受け付けず、口に入れても全部舌でべーっと吐き出していました💦期待を込めて小さじ2に増やしましたが結局出してしまったので、最初の週は小さじ1でも2でも変わらなかったかなと思います😓おだしや母乳を混ぜても変わらず...
2週目からにんじんを始めたのですが、急いで作って少し粒が荒くなってしまいましたが逆にその方が食べてくれるようになり、おかゆもトロトロよりも少し粒が残るくらいに変えてからはパクパク食べるようになりました👶🏻🍚うちの子の場合はトロトロが嫌だったらしいです😨逆に、BFくらいトロトロのお粥じゃないと受け付けない子もいるみたいですね!
コメント