
離乳食後の吐き戻しについて、どの程度の量が問題か心配ですか?ブロッコリーをあげた後、少量の吐き戻しがありました。マーライオンほど吐かなければ様子を見て大丈夫でしょうか?
離乳食あげて、アレルギー反応で吐いちゃうのってどれくらいの量ですか??💦
最近うつ伏せ時間が増えて、授乳の後うつ伏せになると、たらーと出てきたり、けぽっと出ちゃうことがあります💦
今日初めてブロッコリーあげて、30分ほど時間を空けて授乳しましたが。授乳のあと少しだけゲップしたのでゴロンさせたら、うつ伏せでけぽっと出ちゃいました💦
出たものはほとんど母乳で、すこーしだけブロッコリーの粒がありました💦
マーライオンほど吐かなければ様子見で良いのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

みいも
うつ伏せになったら離乳食のあとそれくらい出ることはあります。
機嫌悪くなく何回も多く吐き戻しするとかじゃなければ様子見でいいですよ😊

pinoko
次女が卵黄で吐きますが、仰向けで寝てようが、立ってようが座ってようが関係なくゲーゲーです😓
お腹の中のもの全部出すまで吐き続けます😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうなのですね😭💦💦とてもわかりやすいです!!
ありがとうございます😭❤️- 3月24日
みいも
口元や顔に発疹が出たり、粘膜が炎症起こして痒くなり目元が腫れる、機嫌悪くなって顔や頭がボコボコ膨隆する、何回も続けて嘔吐するなどの症状があれば受診してください。
咳を何度もする、唇が腫れるなどの症状がでれば救急車呼んでください。
うちはヨーグルトたべて顔や頭がボコボコ腫れて赤くなりギャン泣きしてました。
アレルギー反応と呼ばれる症状が出た日のお風呂はやめてください。症状が悪化します。
一度アレルギー反応があると2日くらいは血液内にとどまっています。そのため卵などは何日か開けて様子を見ます。
アレルゲンは特に本当に慎重に進めた方がいいです😅
長々と失礼しました🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
わ〜とっても詳しくありがとうございます😭!!
今のところ発疹や蕁麻疹も無く、吐き戻しも1回だけなので様子見してみます‼︎
旦那も私もアレルギーあるので本当怖いです😭💦
卵や牛乳、小麦は特に慎重に進めてみます!!ありがとうございました😭❤️