![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレを始めたのは1歳3ヶ月頃。娘はうんちを教えてくれる。おしっこの間隔も1.5〜2時間。保育園でも教えてくれる。トイトレ完了までの時間はどれくらいかかるでしょうか。
トイトレ開始早かったから何歳頃から始めましたか?
1歳半の娘が1歳3ヶ月頃からうんちを教えてくれるようになり何度かトイレでキャッチ成功してます!
おしっこの間隔も1.5〜2時間空いてて「しまじろうが(パンパースの柄)濡れたら可愛そうやからちっち出る前に言える?」と聞くと「うん!」と言います!実際出た後言えたりもします!
保育園でも出る前は教えてくれるみたいで昨日お迎え行ったら「〇〇ちゃん今おしっこでました〜」と報告が!(トイレでしたのかオムツにしたのかは確認してませんが🤣)
トイトレするタイミングはバッチリですが
1歳半は早いかな?この夏勝負かな?と思ってます!
早めにトイトレ始めた方完了するのにどれくらいかかりましたか?
- はじめてのママリ
コメント
![kanayan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanayan
教えてくれたり何回か成功してるならチャンスだと思います♪♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園で1歳5ヶ月位から始めました😊1歳3ヶ月位からおしっことうんちを教えてくれるようになりました。
-
はじめてのママリ
何歳でオムツ取れましたか?
- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
まだ完全には取れていないので今年の夏をめどに外すつもりです😊
- 3月24日
-
はじめてのママリ
一緒に頑張りましょう😊
ちなみにどんな感じで進めてますか?- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
保育園でも自宅でも時間になったらトイレに連れて行くようにしています😉
- 3月24日
-
はじめてのママリ
どのくらいの間隔でトイレ連れてってますか?
- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
1時間位を目安にして連れて行っています☺️あとは起きた時とお風呂前は時間に関わらず連れて行きます。
- 3月24日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
参考になりました!- 3月24日
はじめてのママリ
チャンスですよね😄
頑張ってみます☺️