
保育園で働く栄養士が熱の子供のために休みを取りたいが、代わりに保育士に調理を頼んでも拒否されて困っています。他の園では対応しているのに、どうすればいいでしょうか?
仕事で悩んでる事がありまして、保育園の栄養士兼調理師で働いているのですが、子供が熱の時に急に休みを取ろうと思ってもなかなか取れない状況なのですが、代わりにレトルト対応で保育士さんに入ってもらえるとありがたいのですが、それを拒否されており、他の園では土曜日だけレトルト対応で保育士さんが入ってもらっているのに、うちの事業所だけ社員さんが断固拒否されます。どうしたらやってもらえるのでしょうか?調理師は休めないのに、保育士さんは休みたいときに休めるのはおかしくないでしょうか?保育園の保育士さんが調理などされておられる方はおられますか?またご意見聞かせてもらいたいです。よろしくお願いいたします。
- グリーンカレー(4歳9ヶ月, 8歳, 11歳, 12歳)
コメント

ママさん
前に小規模保育園で調理師してました。
1人だったので、急な休みの時は事務員か保育補助の人が調理していました。
家でも料理しない人ばっかりだったのでレシピ見ながら必死にやったそうです💦
事前にわかってる休みはレトルトを使ってました!
子どもの急な休みはみんな同じだから理解してほしいですよね😥
グリーンカレー
やっぱり保育補助さんは入られても保育士さんは入られない感じですか?小規模保育園で何食分作られてましたか?やはり休みづらいので退職されたのでしょうか?💦
またレトルトはどのような物を提供されてましたか?色々と厚かましく聞いてすいません💦
ママさん
基本保育士は入ってなかったです。
保育補助がいない時は保育士が作ってる時もありました!
12食と職員分でした。
レトルトは工場で作って袋詰めされてて、温める物でした。老人ホームで使われてる事が多いみたいなので味が濃い料理でした。
離乳食はよく売ってるパウチと白米であげてました。
辞めたのは、休みづらいのが1番大きかったと思います💦
子どもがいるのが私だけだったので余計に肩身狭くて。
あとは会社もしっかりしてなくて、入れ替りの多い会社でした。
グリーンカレー
全く同じですね💦うちも休みづらいのが原因で調理師の方がどんどん辞められてます😵いくら休みたい時に保育士さんが入ってくれても休みづらいですよね?💦
ママさん
休みのづらいですね💦
保育士の配置人数とか考えると頼みにくいですね😥
グリーンカレー
ママさんさんそうですよね。
保育士さんと補助さんは1日何人ずつおられたんですか?
ママさん
1日保育士さんが3~4人、補助が1人で基本4~5人のシフトでした。
グリーンカレー
そうなんですね 。4人は少ないですね💦うちの所は平均6人で、少ないときは5人、多いときは7人でした。朝子供2人に対して3人もおられるのにうちは一人で出勤の時も何か手伝ってもらえるとかもないのでいつも保育士さんの方が待遇がいいような気がします(>_<)
ママさん
確かに保育士さんのほうが待遇はいいですね💦
保育内容の話し合いとか言いながら座ってただ話ししてたりとか😥
その分、私が掃除してたりとか
なんとなーく不満はありますよね。
私は今認可保育園に仕事変わってからは
数人で作るから休みも取りやすいし、助け合えるのですごい楽ですよ✨
グリーンカレー
そうなんですね。休みやすい職場はいいですよね。