![にゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東灘区在住の妊婦が産院を探しています。体重管理や食事の美味しさ、産後のサポート、環境などを重視しています。候補は亀田マタニティレディースクリニック、母と子の上田病院、渡辺産婦人科です。他におすすめがあれば教えてください。
神戸市東灘区・灘区 芦屋市 産院難民です💦
先日二人目妊娠が発覚し一人目の時は里帰り出産でしたが
二人目は里帰りをせず出産を考えています!
今住んでいるところが東灘区です!
どこの産院がいいかお伺いしたく質問させてもらいました😊
【希望】
体重管理に厳しいか先生、助産師さんの対応
ご飯は美味しいか(一人目の時あまり美味しくなくて…)
産後、しんどければ預けても大丈夫か
綺麗か🤔です!
【候補】
亀田マタニティレディースクリニック
母と子の上田病院
渡辺産婦人科(芦屋市)
他におすすめがあれば教えて頂きたいです!
- にゃ(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
灘区在住で上田病院で1人目産みました!!
2人目も34週まで上田病院に行っていました!!
私が担当してもらってた先生は体重に関しては優しかったです!!
太りやすい時期になってくるから1週間に0.5まで目標にしようねとか言ってくれてました😊
今も上田に戻りたいです(笑)
ごはんも美味しかったです😊💕
産後もいつでも預けてねーって感じで夜中でもしんどくなったら預けに行ってました👶🏻
助産師さんはどこもそうですが当たり外れはあるかなーと思います😅
でも上の子がいてもキッズルームがあったり、小児科あったりと、便利かなーと思います!!
人気なので待ち時間は長いこともあるのと、綺麗で設備は整ってるので個室だと手出し多めかなと思います😅
![hiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiro
阪神御影近くのナカムラクリニックで出産しました。
先生はドライな感じですが冷たい訳ではなく質問に丁寧に答えてくれますし、助産師さんみんな優しかったです。
ご飯もめっちゃ美味しかったです😋
しんどければ預けられました。
施設も綺麗で清潔感もありオススメです(^-^)
-
にゃ
ご丁寧にありがとうございます🥺✨
参考にさせていただきます🙆🏽♀️- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
芦屋の渡辺産婦人科で出産しました!院内はとっても綺麗で親切な先生、助産師さんばかりです。ご飯も毎食ホテルのようなご飯で驚くレベルです(笑)
私は産後3日目まで夜は預かってもらっていました!希望すれば預かってくれます。ただ、全室個室なので早めの分娩予約が必要なのと、部屋によっては追加料金がかなりかかってしまいます🥲
-
にゃ
回答ありがとうございます😊
実は渡辺産婦人科が第一希望でした😅
口コミがあまり見当たらなく諦めかけていました😮💨
もし差し支えなければ追加料金のこと詳しくお聞かせ願えませんでしょうか?
普通分娩希望なのですが🤔
先生が優しいのが安心です!- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
追加料金に関してですが、まずお部屋によって料金が異なります!各部屋の料金はHPに記載があります。初産or経産婦さんで異なるそうですが、私は初産でたまたま1番お安い部屋(2階普通部屋)が空いていたので、そこにしました🤣が、ナースステーション?の目の前だったので、預かってもらっている赤ちゃん達の泣き声やナースコールが外からずっと聞こえており、退院時にはナースコースのピンポーンという空耳が聞こえるぐらいでした(笑)気になるようであれば3階をオススメします!
2階普通部屋+オプションで風しんの予防接種(約10,000円)、赤ちゃんの聴覚精密検査(5000円)をオプションで追加、また私の場合は病院に駆けつけたのが時間外、深夜、祝日ということもあり最終的には20万円ほど追加で支払いしました。*予約時に50,000円先払いするので、差額を引いて退院後の支払いは15万円ほどです🙏🏻
参考になれば幸いです☺️🌈- 3月25日
-
にゃ
詳しくありがとうございます🥲✨
空耳👂笑
すごくいいこと聞きました!ありがとうございます😓
とっても参考になりましたありがとうございました🤍🤍- 3月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
亀田さんで里帰り前までお世話になりました。
体重管理は厳しく感じたことはありませんし、先生や助産師さん皆優しいです。
里帰り前までなので料理は分かりませんが、掲示板には美味しそうな料理の内容が貼ってありました。(インスタの写真では豪華で美味しそうな料理が…)
入院中の部屋はチラッと見ましたが綺麗でしたよ。診察室も綺麗です。
-
にゃ
回答ありがとうございます😊
亀田さん主人が生まれたところで候補に上がってます!
インスタ私も拝見してご飯豪華ですよね!
参考にさせていただきます!- 3月24日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
亀田先生のところで出産しました。
管理はそこまで厳しくなく、先生も助産師さんもとても優しかったです。
ご飯めちゃくちゃ美味しかったです。全室個室でゆっくり過ごせました。
産後2日目ぐらいで体調が優れない、夜寝れなかった時に助産師さんが預かってくれて助かりました。
院内がとても綺麗で、産後も落ち着いて過ごせました☺️
-
にゃ
ありがとうございます😊✨
お部屋なのですがシャワーは共同でしたか?🤔
あと料金のことが調べても出てこず…💦
差し支えなければ大体の料金を教えていただきたいです🥺
今のところ普通分娩です✨- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
渡辺産婦人科で1人目出産しました!
2人目も渡辺さんです😊
体重はそこまで厳しくないと思いますが、わたし自身7キロぐらいしか増えてないので分かりません(笑)
院内は綺麗ですし、先生助産師さんみんな優しいです💓
ご飯も豪華すぎて陣痛中も食べてました(笑)
産後も大丈夫?預けてもいいよって声掛けてくれましたよ\(^^)/
-
にゃ
ご丁寧にありがとうございます!
体重管理尊敬します🥲💦
差し支えなければお部屋などはどのランクで料金などは大体おいくらでしたか?
また検診の際、検診の券のみで大丈夫でしたか?🥺- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは3階の部屋にしました!
確か手出しで20万ぐらいあったと思います😭💦
助成券じゃ全然足りないです😭
渡辺さんのデメリットは高いことです!笑- 3月24日
-
にゃ
そうなんですね🥺さすが渡辺産婦人科さんて感じですね😂
助成券じゃ足りないんですね!?😩
毎回検診の時は券プラスいくらか支払っていたということですよね?😓😓重複すみません😭- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
毎回じゃないんですが、
血液検査とかなんかの検査するときは手出しがありますね😭- 3月24日
-
にゃ
そうなんですね!すぐのお返事ありがとうございます😭💦
とっても参考になります🥺✨✨
ご出産頑張ってください♡- 3月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上田で出産しました!
私の担当の先生は体重に関してはほとんど何も言わなかったですよ〜
出産の時についてくれた助産師さんもとっっっても優しく、コロナ禍の出産ですが助産師さんが背中さすってくれたりとても親身にして下さってなんとか陣痛も耐えられました‼️
ご飯も美味しすぎて、、🤤確か曜日によっておやつや夜食もあった気がします(うる覚えですが💦)
産後、寝てくれない子だったのでとてもしんどかったのですが、夜中に様子見に来てくれてそのまま預かってくれたり、退院前日もしんどくて預けたいというと預かってくれ、最終日、最後の1人時間満喫できました、、😂
小児科の先生、出産の担当の先生が病室に来てくださるのですが、本当に優しい言葉がけで、感動しました。退院しても1人じゃないからいつでも電話してね、、など、、🥲
病院は綺麗すぎるくらいです〜❤️
1人目上田、2人目違うところ、3人目は絶対上田で産むって心に決めてました(笑)
そして、やっぱり上田サイコーってなりました🤣笑
-
にゃ
ご丁寧にありがとうございます🥺✨
助産師さんすごく心強いですね!💛
えー!!おやつ、夜食あるんですね!
差し支えなければお部屋のタイプ、またおおまかな金額など教えていただけませんか?🥰- 3月24日
-
はじめてのママリ
3人目はコロナで面会も限られた時間でしたので、個室じゃなくてもいいかなと思い、2人部屋にして、最小限の金額に抑えようと頑張りました笑
1つの部屋にカーテンや棚で仕切りがされている2人部屋です!母子同室になってから、赤ちゃんが夜泣きした時、ちょっと相部屋の人に気を使いましたが😅
上田は分娩予約するときに予約金10万円払います!私の最終金額は51万くらいだったので、予約金の10万+出産一時金の42万でおつりがちょっときました😂ちなみに陣痛が来なくて陣痛促進剤を使ったので少し高くなったかもです‼️- 3月24日
-
にゃ
わー!詳しくありがとうございます😩✨
すっごく参考になります🥰
ありがとうございました😭✨✨- 3月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
渡辺も東灘区住みで、渡辺産婦人科で出産しました💕
他の方もおっしゃられているように、ご飯も美味しくて、先生たちも優しいし、病院も綺麗だしおススメです🤤
2人目もし産む時は、また渡辺産婦人科がいいなぁと思っています👶🏻💕
-
ママリ
渡辺もではなく、私もです。笑
- 3月31日
-
にゃ
コメントありがとうございます✨
今回は予算の関係で断念しましたが皆様からの口コミを見て
素晴らしい産院なんだなぁと思いました🥺
3人目もし授かれるならきっと最後になるので主人にお願いしてみようと思います♡- 4月7日
にゃ
ご丁寧にありがとうございます!
親戚が上田さんでお世話になり、絶賛していたので気になっていまして💦
助産師さんはどこもありますよね🤔
参考にさせていただきますありがとうございます😊♪